どうも、きーきあっです。
前からこのブログでも何度か書いている通り、僕はお酒が入ると何かを食べたくなる体質でして。
そのため飲んだ〆には何か食べたくなるんですよね。それもガッツリと。
前に書いたかもしれませんが、日本にいた時にはほぼ泥酔、記憶がない状態で一風堂へ1人で行き、替え玉4玉食べていたこともありました。(翌朝財布に入っていたレシートで判明)
ラーメンは定番として、カレー、ハンバーガー、牛丼などなど。
タイでも上記に加え、カオパットやガパオ、タイ料理以外でもケバブとか買って食べたりしちゃいます。
若い頃はそれでも良かったのですが、おっさんと言われる年齢になってくると、翌朝にくる若干の胃もたれでいつも反省&後悔しています。
と言いつつも、今回も自宅でおとなしく飲んでいたのに、急に〆として何か食べたくなり、わざわざ着替えてBTSに乗り出かけてしまいました。
という事で今回紹介するのは、
【金沢ゴールドカレー】
です。
アクセス
いつもはタニヤ店に行くのですが、今回はスクンビット39にある店へ行きました。ソイの入り口から歩いて3~4分ほどの右手にあります。
本当はラーメンを食べに行くつもりでプロンポンまで来たのですが、何故だか急にカレーうどんが食べたくなって、カレーうどんだったらゴールドカレーに確かあったから、よし、ゴールドカレーへ行こうという流れになったのでした。
こちらがそのお店です。
店内の様子
こちら店内の様子。タニヤ店よりも若干ゆったりめな感じがします。
お馴染みのロゴですね。
こちらもお馴染みの顔。
ここに来たらほぼ9割以上の確率でゴールドカツカレー(しかもLL)を注文するのですが、今回は別のものを。
それはこのカレーうどん定食。カレーうどんではなく、「定食」というのがポイントです。
何故なら、ご飯が付いているから。カレーうどんにはご飯が欠かせないでしょ!(と思うのは僕だけですかね?)
という事でカレーうどんを注文。こちらの店は水がサービスで出てくるのが嬉しいですね。
そして待つこと数分、ついにやってきました!こちらです!
カレーうどん!なんか久しぶりに食べる気がします。
ご飯です。ご飯です。ご飯です。大事なことなので3回言ってみました。
そして何故か付いてくる味噌汁。うどんに味噌汁って斬新な組み合わせだな。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
うーん・・・。どうなんでしょう。
うどんはいいんです、うどんは。ただつゆが、カレースープといった感じなんですよね。カレーの味はするものの、つゆというかだしというか、そのあたりの味がしないんです。そのためなんか薄っぺらい味なんですよね。
ちょっと思っていた味と違うかな。
なんて言いながらも、しっかりと完食しましたけどね。
ちなみにお値段は180バーツ(約540円)です。こちらは相変わらず税・サ込なのが嬉しいですね。
まとめ
ゴールドカレーは大好きで、もうスタンプカードも4~5枚はスタンプを10個貯めたくらい通っているのですが、このカレーうどんは正直イマイチでした。これはさすがにオススメとは言えないです。
あ、ちなみに味覚が分からないほど酔っていたわけじゃないですよ。念のため。ちゃんと家からBTSを使って店まで着けるくらいですから。
なんだか不完全燃焼になって、思わずこの後別の店にハシゴしちゃいました。それはまた別に書きますね。
という事で、今後はやっぱりこちらの店に来たらゴールドカツカレーを頼もうと心に決めたきーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:金沢ゴールドカレー
場所:スクンビットソイ39
電話番号:02-662-5003
営業時間:11:00-26:00
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/GoldCurryBangkok
<広告>
Momoyoさん
コメントありがとうございます!
バンコクにいらっしゃるんですね。よい旅になることを祈っています!
いつも楽しみに読ませていただいてます。
明日からバンコクに行くので色々参考になります!
特に餃子や麻婆豆腐が大好きなのでホワイクワンのお店に行って
みたいと思います(^.^)
これからもたくさん食べ歩きして下さい!