※ソイ・プロムシー1に移転しました!詳しくは近日アップする記事をご覧くださいませ!
どうも、きーきあっです。
皆さん、ガパオライスはお好きですか?僕は週5で食べられるくらい大好きです。
今は日本のコンビニやお弁当屋さんでも売られるくらい、認知度が上がってきましたよね。
タイでは食堂とか、おかずぶっかけ屋台(そんな名前ではないけど、雰囲気でわかってもらえれば)での超定番メニューで、タイ人も大好きです。
今回はそんなガパオライスの専門店を紹介します。店の名前は、
【Kaprow Khun Phor】
です!
先日、いつもタイの美味しいお店を紹介してくれるMASAさんのブログでこちらの店を取り上げていて、とても美味しそうなので行ってきました。ちなみにその記事はこちらです。
それではさっそくいってみましょう!
アクセス
場所はシーロム通りのソイ20を奥に入ったところにあります。
ちょうど向かいは有名なインド寺院です。
BTSサラデーン駅からだと、歩いて10分ちょっとといったところでしょうか。
こちらのソイです。
この道をまっすぐ進んだ左手にあります。
途中こんなモスクを通り過ぎたりして。
こちらがそのお店です!
地図も載せておきますね。
店内の様子
こちら店内の様子。まだオープンしてそれほど経っていないこともあり、とてもきれいです。
テーブル席が数席、意外と広いです。
こちらがメニューです。
メニューはタイ語と英語表記、写真付きです。
値段は具によってまちまちです。肉だけでなく、ホタテやエビのガパオなんかもあります。
って、こちらの写真は肉でした。
注文時に辛さを選べます。辛いのが苦手な人やお子様向けに唐辛子を入れないなんてリクエストもできます。
注文を済ませしばし待ちます。ペットボトルの水は10バーツ(約30円)です。
そして待つこと数分、注文した料理がやってきました!
普段は豚ひき肉のガパオを食べることが多いのですが、ここでは牛ひき肉のガパオを注文しました。
オーストラリア牛を使っているとかで、値段は129バーツ(約387円)です。目玉焼きは+10バーツ(約30円)でした。
目玉焼きがハートの形になっていてかわいいです!
もう見るからに美味しそうです!
付け合わせの茹でた野菜。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
なんていうんですかね。とても丁寧に作られているというか、上品な味です。
ガパオって店によって味がかなり違いまして、汁気が多いところもあれば、汁気がほとんどないところもあります。
ここは後者です。
あとはご飯が美味しい!屋台なんかだと残念なご飯に出会うことも少なくないのですが、ここのご飯は美味しいです!
あっという間に完食です。
食べ終わったところで、こちらのドリンクをサービスで出してくれました。ラッキー!
お会計は139バーツ(約417円)でした。
あれ?値段が安いっていうのは家に帰ってレシートを見てから気づきました。
水か目玉焼きの料金が足されていないです。
ジュースまでサービスしてもらったのに、申し訳ないな・・・。
まとめ
きっとよい素材を使っているんだろうなあと思いますし、店内も清潔でエアコンが効いていますし、観光で来られる方にはよい店ですね。
ガパオは好きで本場のタイで食べてみたいけど、屋台や食堂はちょっとな・・・という人にはピッタリだと思います。
僕はどちらかというと、無表情なおばちゃん(おっさんでも可)が屋台や食堂でチャチャッと作るようなガパオが好みだったりします。
あ、でも今一番美味しいのは、嫁が作るガパオです。←一応愛妻家アピール
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Kaprow Khun Phor
場所:シーロム通りソイ20
電話番号:065-509-9693
営業時間:11:00-20:00
定休日:日
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/kaprowkhunphor1/
<広告>
コメントを残す