どうも、きーきあっです。
以前から気になってはいるんだけど、なんかイマイチ入る気にならないお店ってありませんか?
今回紹介するお店はまさにそんなお店です。
ということで、今回は
【Kare-san】
を紹介します!
アクセス
場所はシーロム通り沿いにあるセントラルシーロムタワー(だったっけな)の1Fにあります。
こちらがその入り口。スーパーマーケットのTopsが入っているところです。
そしてこちらがそのお店です。
14時頃に来店したのですが、お客さんはいませんでした。
地図も載せておきますね。
店内の様子
こちら店内の様子。奥には自らハードルを上げるかのような言葉が。
こちらは入り口のメニューから。店名に「カレー」とついていますが、カレー以外も色々とあるようです。
パスタもあるみたいですね。
うどんやそばまで。逆にここまで色々とメニューがあると、味に不安が募ります。
ということで、ここは無難にカツカレーを注文しました。
すると店員さんがセットメニューもあるよと勧めてきたので、なんかいい予感がしないまま、セットでお願いしました。
飲み物はどうするのか聞かれたので、こちらの水を注文しました。
待つこと数分、注文した料理が運ばれてきました。カツカレーセット199バーツ(約597円)です。
もうこの時点でツッコミたくなりました。何かお分かりでしょうか?答えは後ほど。
味噌汁の具は、わかめとえのき茸でした。
カツはまあまあ美味しそうです。
先ほど書いたツッコミどころというのはこちら。メニューではサラダが付いていたはずなのに、なぜかキムチがついてきました。
店員さんに、サラダは?と聞くとキムチを下げられて、サラダを持ってこられました。
サラダにはこちらの和風ドレッシングが付いてきました。
食べてみよう!
若干の不安を感じつつも、それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
うーん・・・。
カツは悪くないんですよ。カツは。
ただ、カレーのルーが・・・。
何よりルーが熱くないのがちょっと残念です。
なぜか日本式のカレーを出すタイローカルのお店って、カレーのルーが熱くないところが多いんです。
タイ人が猫舌だからなのか、これが本当に残念。
あと味噌汁に関しては、本当に残念な感じでした。ただただ薄い!
この時点でセットにしたことを激しく後悔しています。
まあ、何だかんだ言いつつ、完食しましたけれども。
お会計はお水15バーツ(約45円)と合わせ、214バーツ(約642円)でした。
この値段を出せば、もっと美味しいものがいくらでも食べられるのになあ。
まとめ
最初に書いた通り、この店の存在はだいぶ前から知っていたのですが、ずっと入らないでいたんですよね。
その予感は当たっていたことになります。
でも随分前からずっと潰れず続いていたので、もしかしたら美味しいのかもしれないという、かすかな望みも抱いていたんですけどね。
店を出てから、ずっと残念な思いでいっぱいでした。
まあ、たまにはこういうこともありますよね。よい経験です。←無駄にポジティブ
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Kare-san
場所:306 Silom Rd, Khwaeng Suriya Wong, Khet Bang Rak, Krung Thep Maha Nakhon 10500
電話番号:
営業時間:11:00-20:00
定休日:なし
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す