どうも、きーきあっです。
行きたくてもなかなか行けないお店というのがたくさんありまして。
それは場所的な問題だったり、お値段的な問題だったり色々あるんですけど、今回のお店もそういったお店でした。
という訳で今回紹介するのは、
【カレー屋さん(Kareya-san Japanese Home Made Curry)】
です!
結構前にこのお店の存在を知ったのですが、なかなか行くチャンスが訪れなくて。
で、少し前にようやく行くことができたのですが、もう素晴らしいとしか言いようがありません。
そしてそんな素晴らしいお店なのに、次に行けるのはいつの事やら・・・。
その理由は後ほどお教えするとして、店名は【カレー屋さん】なんです。冗談じゃなく本当なんです。
で、もちろんカレーが食べられるお店です。
ということでさっそく紹介しちゃいます!
【カレー屋さん(Kareya-san Japanese Home Made Curry)】への行き方
お店はパホンヨーティン通りソイ11、またの名を「ソイ・セナ・ルアム」というソイを入ったところにあります。
ちょうどBTSアーリー駅とサパーンクワイ駅の間くらいでどちらからも徒歩10~11分ほどです。
お店の外観はこんな感じです。って、これだけ見てもどんなお店なのか分からないですし、入ろうという勇気も持てないですよね。
一応店の入口にこんな黒板が出ていて、よく見るとカレーとか丼という言葉が書いてあるのがわかります。
そしてこちらの幟が
『カツカレーが食べられるんだ!』
という安心感を与えてくれます。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。店内は広々としておりテーブルの間隔も空いています。
こちらがメニューです。
メニューはローマ字表記とタイ語表記です。
まずメニューを見てびっくりするのが値段。ポークカレーが85バーツ(約297.5円)に、カツカレーやかつ丼はなんと100バーツ(約350円)!
注文はこちらの注文用紙に記入し、お店の人に渡すシステムでした。
注文が終わってから周りのテーブルを見回してみたところ、ちゃんとしたメニューもありました。
こちらは写真付き、そして日本語表記もあります。
また壁にも料理の写真が貼ってあります。
写真の感じからいって、お店ができてから結構経つのかな?
さらに店内を見回すと、店の奥にテーブルがありそこにはクーラーボックスや水のサーバーらしきものがあります。
どうやら水はセルフサービスのよう。
ということでお水をいただきます。
そして待つこと数分、注文した料理が運ばれてきました!
まずはこちら。やっぱり頼まずにはいられないカツカレー。値段は100バーツ(約350円)です。
カレーのルーは少しドロッとしたタイプでした。これは美味しそうです。
カツはそれほど厚さはないものの、揚げたてですしこちらも美味しそうです。
そしてもう1品。値段の安さにつられ親子丼も注文しちゃいました。値段は85バーツ(約297.5円)です。
写真だと伝わりませんが、丼も大きく結構な量があります。
それぞれに味噌汁が付いてくるので、1人で2杯味噌汁を飲むことになりました。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
まずカレーですが、良い意味で家庭の味というか家で食べるカレーのようです。いや、本当に良い意味ですよ。
そして何よりルーが熱々なのが素晴らしい!
カツも美味しいし、ご飯の量も申し分ないし、本当に100バーツでいいの?っていうクオリティーです。
そして親子丼。こちらも良い意味で家庭的な味。鶏肉がたくさん入っていますしご飯の量も多いし、本当ならこれ1杯でも十分お腹いっぱいになるボリュームです。
期待を数段上回る美味しさにびっくりしつつ、カレーと親子丼をしっかりと完食です。
お会計は185バーツ(約647.5円)でした。もちろん税・サービス料込の料金でした。
カツカレーだけでも185バーツだったら決して高くないのに、親子丼も食べての値段ということに驚愕しつつ、店を後にしました。
最後に・・・。
いやー、本当に美味しかったです!そしてめちゃくちゃ安い!
と、ここまで書いたところで、タイトルにある「幻のカレー」の意味が皆さんは分からないと思います。
駅から遠いわけでもないし、店の場所も分かりづらいわけじゃないし、そして値段もこれだけ安いのに何が幻なのかと。
今回僕は初めて訪れたのですが、味と値段に感動したので、本当ならまたすぐにでも足を運びたいところですが、恐らくしばらくは店へ行く事ができないんです。その理由は・・・
営業時間が平日の10時~15時!
なんです。
土日休みの会社勤めにとっては、絶対に行くことができない営業時間なんです。
せめて昼休みにとも思うのですが、昼休みにアーリーまで行き昼ご飯を食べて帰ってくるのも時間的に厳しいんです。
恐らくタイの祝日も休みではないかと推測されるので、そうなると平日に休みを取って行くしかないんです。
ということで僕にとっては幻のカレーというわけなんです。
ちなみにタイ人が経営しているのかと思っていたのですが、途中店に出てきた女性は日本人っぽい感じもするし、家族で経営されているのかなあ。店名で検索してもなかなか情報が出てこないし、営業時間の短さも含め、色々謎に包まれています。
そんな訳で僕と同じような境遇の方はなかなか足を運ぶのが難しいかと思いますが、平日の昼間に食べに行ける方はぜひ行ってみてください!
本当安くて美味しくてびっくりしますよ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:カレー屋さん(Kareya-san Japanese Home Made Curry)
場所:Soi Sena Ruam, พหลโยธิน ซอย 11 Samsen Nai, Phaya Thai, Bangkok 10400
電話番号:094-941-5695
営業時間:月~金 10:00-15:00
定休日:土日
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す