どうも、きーきあっです。
先日、3回目の結婚記念日を迎えまして。
例によって結婚記念日はディナークルーズを楽しんできました。
何故「例によって」なのかと、そのディナークルーズの様子はこちらの記事をご覧くださいませ。
それよりも、結婚3周年ですってよ奥さん!
元々結婚願望もなければ、自他共に認める結婚不適合者の僕が3年前に結婚し、そして無事3周年を迎えるというこの不思議さ。
いやー、頑張りました!
って、頑張ったのは妻なんですけどね。
結婚してからもほぼ毎週のようにサッカー観戦に1人で行ったり、さらに年に何度か1人旅をするのを快く(実際のところはわかりませんが)許してくれる妻には本当に頭が上がらないです。
そりゃあ結婚記念日に花を渡すなんて、自分のキャラと180度違う事もやっちゃいますよ。
僕はタイに住んで8年目を迎えるのですが、妻と付き合う前もそれなりにバンコクでの生活を楽しんでいました。
タイ語ペラペラ!なんてことはなくても、バンコクの暮らしは快適でしたし、日本で暮らすのと変わらないどころか、ある意味では日本以上に快適に暮らしていました。
それに1人という気楽さもありましたし。
その後妻と付き合い、結婚したことでその辺の自由さ、気楽さは失う事になるんだろうなって覚悟はしていました。
でも、結婚した後も結婚する前とほとんど変わらず、気ままに生活できています。
あ、誤解のないように言っておきますが、決して妻をほったらかしにしているわけじゃないですよ。
ほぼ毎日、妻の送り迎えはしていますし、掃除や洗濯もほぼ僕がやっています。
ちなみに僕もちゃんと働いていますからね。
でもそれが別に苦ではないし、掃除や洗濯なんて一人暮らしの時からやっていたわけですから、特別やることが増えたわけじゃないですからね。
あ、洗濯物の量は倍以上になりましたけど。
話がそれましたが、とにかく妻とは仲良くやっています。
結婚してから、いや付き合い始めてから今まで、喧嘩らしい喧嘩もしたことないです。
逆に付き合いはじめよりも今の方が仲が良いかもしれません。いや、間違いなくそうです。
妻のことも、付き合いはじめより今の方が好きかもしれません。いや、間違いなくそうです。←どさくさ紛れのノロケってやつ
基本的に気分屋で短気な僕の性格にもかかわらず喧嘩をしないのは、明るくおおらかな妻の性格のおかげだと思ってます。
あと、ほんの少しの僕の努力もありますけど。←そこは譲れない部分
ということで、自分が思っていた以上に結婚生活って楽しいなと実感しながら日々過ごしています。
妻の手料理なんてものはなく毎日外食だったり、掃除や洗濯、妻の送り迎えまでやっている結婚生活なんて想像すらしなかったけど。
それでも毎日楽しく幸せだなあと思っていますし、結婚してよかったなあと本気で思っています。
たまにTwitterで愚痴ったりするときもありますけれども。
そして、これから5年10年と結婚生活を続けていき、その度に
毎日楽しく幸せだな。結婚してよかったなあ。
と思えるよう、これからも日々妻の送り迎えに励みたいと思います。
最後に・・・。
というわけで、何のこっちゃよくわからない内容ですが、1年に1回結婚記念日くらいはノロケさせてくださいませ。
以前の僕のように、
『結婚なんてする人の気がしれない。絶対結婚なんてしない!』
なんて思っている人にも、結婚って意外といいもんだよって伝われば嬉しいです。
いや、本当にいいもんですよ。
まあ、結婚してまだ3年なのでこの先どうなるかはわかりませんけど。←おい!
それは冗談として、毎年こうやって結婚記念日を祝ったり、そして2人で仲良く食事したり、年に何度か一緒に旅行できるような仲良し夫婦でい続けられるよう、これからも頑張ります。
あ、ちょうど洗濯が終わったみたいなので、今日はこのへんで。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
<広告>
コメントを残す