どうも、きーきあっです。
2022年の目標として、
・昨年持ち帰りでお世話になったお店に食べに行く
・一人飲み用の馴染みの店をつくる
というのがありまして。
2022年の食べ歩きのテーマの1つとして、どちらも達成したいなって思ってます。
まあ、これを1年の目標にするのはどうなんだって話もありますが。
という訳で今回紹介するのは、
【テリヤキバー・ケリーズ KELLY’S another】
です!
こちらのお店は昨年持ち帰りで利用し大好きになったお店です。
持ち帰りだけでも3回は利用したんじゃないかな。ちなみにその時の記事はこちらからどうぞ!
店内での飲食や飲酒がOKになった際には絶対に行こうと決めていて、先日ようやく実現しました。
持ち帰りの時も美味しいなあと思いましたが、やっぱり店内で食べるのは格別でした。
というわけでさっそく紹介しちゃいます!
【テリヤキバー・ケリーズ KELLY’S another】への行き方
1号店はスクンビットソイ51にあるのですが、持ち帰りの時から僕はずっとスクンビットソイ41と43の間にあるお店を利用しています。
こちらはBTSプロンポン駅から歩いて5~6分と、余裕の徒歩圏内です。
お店の外観はこんな感じです。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。1階はカウンター席がメインで手前にはテーブル席もあります。
あとは2階にも席があるようです。
こちらがメニューです。
おつまみから串焼き、串揚げなど種類が豊富!
一気に写真を載せますので、適当に見てくださいな。
またホワイトボードにはその日のおすすめ料理が載っているので、こちらも要チェックです。
注文した料理がくるまでの間、ハイボールを飲んで待つことにしました。
値段は130バーツ(約455円)です。
そして待つこと数分、注文した料理も運ばれてきます。
まずはこちら。本日のおすすめの中から選んだ、大分とり天です。値段は150バーツ(約525円)です。
無性に唐揚げとか天ぷらとかが食べたかったので、迷わず選んだのがこちらでした。
続いてはこちら。やっぱり頼んでしまう、だし巻きです。
値段は130バーツ(約455円)です。
だし巻きは何種類かありましたが、オリジナルというノーマルタイプを選びました。
だし巻きとか玉子焼きが大好きなもので、どこに行ってもつい頼んでしまうんですよねー。
そしてこちらは串焼き盛り合わせです。
5本セットと10本セットがありますが、今回は5本セットを選んで値段は280バーツ(約980円)です。
種類はお店にお任せになるのですが、今回は皮やつくねなどがやってきました。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーーい!
まずとり天ですが、唐揚げよりも軽めな感じで、それでいてハイボールにもしっかりと合います。
塩で食べてもよし、柑橘系の香りがする天つゆで食べてもよしです。
続いてだし巻き。これは以前に食べているので美味しいのは分かっているのですが、出来立てはまた格別。
本当にだし巻き好きなもので、色々なお店で食べていますが、ここのだし巻きは本当に美味しいです。
そして串焼き。持ち帰りの時にもずっと頼みたかったし食べたかったのですが、串焼きは店で焼きたてを食べたいなあって思っていて敢えて我慢していました。
いやー、美味しい!5本全部素晴らしかったです。10本セットにすればよかったと思うくらい。
と、一人でテンション爆上がりしながら、ここまではハイボールと一緒にいただいたのですが、2杯目は赤ワインをグラスで注文しました。
値段は160バーツ(約560円)です。
なぜ赤ワインにしたかというと、これを食べたかったからなんです。
レバーパテです。こちらはハーフサイズで95バーツ(約332.5円)です。
以前持ち帰りで注文した時にめちゃくちゃ美味しかったので、どうしても食べたかったんですよね。
そして赤ワインも飲んだところで3杯目に行くかどうか迷ったのですが、程よく酔いもお腹もいい感じになったので、鶏白湯ラーメンで〆ることにしました。
こちらも本日のおすすめメニューにあったのですが、値段は200バーツ(約700円)です。
麺はこんな感じ。
〆に頼んだ鶏白湯ラーメンですが、これがもう絶品です。
スープを一口飲むと、鶏の旨味がガツンとやってくるのですが、それでいて優しい味。
まさに〆にぴったりです。
ということでラーメンまで食べたら本当にお腹いっぱいになり、お会計。
税7%・サービス料5%がそれぞれ加算され、1,287バーツ(約4,505円)でした。
本当はせっかくの金曜だし、一人飲みだしで、色々ハシゴしようかと思ったのですが、ほろ酔いだしお腹いっぱいだし、何よりこの余韻を壊したくないなあと思い、このまま帰ることにしました。なんて健全。
最後に・・・。
いやー、素晴らしく美味しかったです。
今回頼んだ料理はどれも美味しかったし、まだまだ食べたい料理もたくさんあったし、これは一人飲みで通い詰めるお店リストにさっそく入れました。
何なら次はボトルを入れちゃおうかなってくらい気に入ってます。
というわけで美味しい串焼きを食べたい人はぜひ!おすすめですよー!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:テリヤキバー・ケリーズ KELLY’S another
場所:スクンビットソイ41と43の間
電話番号:02-662-6660
営業時間:火~土 17:30-0:00 日 17:30-23:00
定休日:月
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/teriyakibarkellys/
<広告>
コメントを残す