日本のケンタッキーの食べ放題に1度でいいから行きたかったなあ。
どうも、きーきあっです。
今回の話はタイのケンタッキーについてです。タイにもケンタッキー・フライド・チキンがあります。タイではKFCとの愛称で親しまれています。タイ人はKFCが大好きです。そのため街なかにもたくさんありますし、ショッピングモールにはだいたいKFCが入っています。
タイのKFCは日本にはないメニューが色々ありますし、それとは別に期間限定のメニューも出しています。
気になる期間限定メニューとは
先日、その期間限定メニューが気になったので思わず食べてしまいました。
そのメニューがこちらです。名前は、
【THE BOX DOUBLE CHEESE】
です。
内訳は、チーズチキンバーガー、チーズチキン、スパイシーチキン2P、ポテト、コーラ、これで159バーツ(約480円)。結構お得な値段じゃないかと思います。それにボリュームもありそう!
注文してみよう!
これは試す価値あり!と思い注文してみることにしました。ちなみに行ったのはシーロム通りにあるKFC。BTSサラデーン駅すぐそばの店です。
金曜日の夕方でしたが、お客さんは結構入っていました。
早速お目当てのメニューを注文。今回は店内でいただくことにしました。
少し待って出てきたのがこちらです。
あれ?写真と違う。確か、
こんなだったはず。あれ?黒いかっこいい箱に入っているんじゃないの?この時点で、ちょっとだけがっかり。なんか1つ1つバラバラになっているとしょぼい感じがします。
でもまあ、中身は一緒だからと自分を慰めました。
食べてみよう!
気を取り直して食べてみることにしました。まずはチーズチキンバーガーです。大きめのチキンにレタス、そしてチーズが2枚入っています。
見た目は美味しそうですが・・・。
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味い!
うん、美味しいです。別に文句を言う必要はありません。見た目の通りボリューミーです。結構食べごたえがあります。と言いながらもあっという間に完食です。
次はポテト。いつも思うことなんですけど、タイのKFCのポテトって美味しくないです。他のマックやバーガーキングに比べるとなんかイマイチなんですよね。日本のとは違って細いし。日本のケンタのぶっといポテトが懐かしいです!
スパイシーチキン。こちらはいかにもタイの味って感じです。ほどほどに辛いです。
そしてチーズチキン。このチキンがでかい!中にチーズが仕込まれています。ここまで食べてそこそこお腹も膨れていましたが、最後にドカンと大きなチキンが残っていました。これまたボリューミーでしたが、美味しかったですよ。
ということで、盛り付けに不満を感じながらも完食しました。
まとめ
見た目はギャップの高低差がありすぎて耳がキーンとなる(byフット後藤)ほどでしたが、味は美味しかったです。そして見た目よりもボリュームがありました。大食いの僕でもまあまあお腹いっぱい(まあまあかよ)になりましたし。
バーガーやチキンにチーズがふんだんに使われているので、チーズ好きの方はお試しあれ!
それと僕みたいに新製品や限定メニューについ飛びついちゃうという人も、試しに食べてみてはいかがでしょうか。
それではまたまた!
luuknumさん
こんばんは。チャレンジしてしまいましたか!
僕もチーズ好きなので、結構高ポイントでした!ブログに書いたとおり、見た目は残念でしたが(笑)
タイってチーズが高いしあまり食べる機会少ないですしね。
ずーっと気になっていて注文出来ずにいたチーズチキンを、こちらのブログで見つけてついにチャレンジしてしまいました。
チーズ好きなので、はまってしまいそう。
ヤバイです(笑)