どうも、きーきあっです。
鶏肉を茹でた汁で炊いたご飯の上に、その茹でた鶏肉をのせた料理、カオマンガイ。
好きな人も多いと思います。1週間カオマンガイだけを食べ続けた事もあったほど、僕も大好きです。
そんなバカげた企画はこちらからどうぞ。
バンコクでカオマンガイが食べられる店はたくさんありますし、有名店と言われる店もあちこちにあります。
タイ在住者の方の中でも、自分のお気に入りの店を持っている方は多いのではないでしょうか。
もちろん僕にもお気に入りのカオマンガイ屋さんがあります。
という訳で今回紹介するのは、
【ギンヘン】
です!
1週間カオマンガイ生活の時に初めて食べて以来、アクセスの良さもあって1番食べているカオマンガイだと思います。
また結婚後、妻がここのカオマンガイを夕飯に買ってきてくれる事もあって、さらに食べるペースもアップ!
さて、一体どんなお店、どんなカオマンガイなのでしょうか?
【ギンヘン】への行き方
お店はシーロム通り沿い、BTSサラデーン駅からすぐのところにあります。サラデーン駅直結の商業施設【シーロムコンプレックス】のすぐ隣です。
こちらがそのお店です。
カオマンガイの看板も出てますので、すぐわかるかと思います。
店の前には茹でた丸鶏が吊り下がっているのですぐわかりますよ。
地図も載せておきますね。
店内の様子
こちら店内の様子。清潔感があります。
店の前に厨房があります。
こちらがメニュー。タイ語と英語表記です。
カオマンガイは普通サイズが40バーツ(約120円)、大盛りで55バーツ(約165円)です。
またカオマンガイ以外にも豚肉ご飯もあります。
複数で食べる時にはこちらの別盛りメニューなんかもおすすめです。
ドリンクメニューです。
飲み物はペットボトルの水を注文しました。値段は10バーツ(約30円)です。
氷入りのコップは2バーツ(約6円)です。
そしてやってきましたカオマンガイ!大盛りを注文したので55バーツ(約165円)です。
鶏肉はツヤツヤ!
鶏を茹でた出汁で炊いたご飯。
タレです。辛いです。
スープもついてきます。
辛いのが苦手な方はこちらの甘めのタレで食べましょう。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
僕が美味しいカオマンガイかどうかを評価する点として
- 鶏肉がしっとりしているか(パサパサしてないか)
- ご飯は出汁が効いているか
- タレが美味しいか
といったところをチェックするのですが、この店はどれもバッチリです!
やっぱり美味しい!
という事であっという間に完食です。
お会計は67バーツ(約201円)でした。
まとめ
この日も安定した美味しさでした。
カオマンガイが美味しいお店はあちこちにありますが、僕はここのカオマンガイが大好きです!
カオマンガイ好きな方はぜひお試しくださいませ。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:ギンヘン
場所:BTSサラデーン駅すぐ
電話番号:02-632-0200
営業時間:月~金 6:00-20:30 土日8:00-18:00
定休日:なし
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す