どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【きり つけ麺(Kiri Tsukemen)】
です!
こちらはバンコクにオープンしたばかりのつけ麵専門店。そういえばつけ麵の専門店って意外とバンコクには少なかったりするので、つけ麺ラヴァーとしては嬉しい限りですし、期待したくなってしまいます。
実はこのお店の存在を知ったのは妻からのタレコミ(言い方)。
ラーメンはともかく、つけ麺にはあまり興味を示さない妻が行ってみたいというので、これは願ったり叶ったりということで、さっそく行ってきました。
そして、期待を上回る美味しさなので、一刻も早く紹介したいと、帰宅後早々記事を書いてしまいました。
ということでさっそく紹介しちゃいます!
【きり つけ麺(Kiri Tsukemen)】への行き方
お店はスクンビットソイ55、トンロー通りのソイ2の手前側にあります。
BTSトンロー駅から歩いて5~6分と、余裕の徒歩圏内です。
お店の外観はこんな感じです。こちらの2階にあります。店名にもあるように、人気うどん店【鶴うどん】の系列みたいですね。
ちなみに同じ敷地内には以前【のぶ屋】というラーメン屋さんがあったのですが、残念ながら閉店していました。そこには【鶴うどん】が入ってました。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
店に入ってまずこちらのレジカウンターで注文を済ませましょう。
お会計も一緒にするのかと思ったら、会計は帰りで良いとのことでした。
こちらがメニューです。つけ麺は全部で5種類。あとは何故か冷やし中華があって、サイドメニューはご飯と海老はんぺん春巻のみという、なかなか変わったメニュー構成です。
こちらはドリンクメニューとトッピングです。
ちなみにFacebook経由の情報では丼物もあったのですが、まだやっていないとのことでした。
その丼もなかなか魅力的だったので、それは次の楽しみにしたいと思います。
注文を済ませたら席に着きます。L字型のカウンター席のみという造りで、ラーメン屋さんとしてはこういうのも全然アリだと思います。ただ小さいお子さんにはちょっと厳しいかな。
カウンター席には唐辛子、激辛唐辛子、チリオイルが置いてあります。
何となくタイ人の好みに合わせた感がありますな。
まず運ばれてきたのがこちら。妻が頼んだゆずソーダです。値段は60バーツでした。
一方僕は水をチョイス。こちらは20バーツでした。
そして待つこと数分、注文した料理が運ばれてきました!
まずこちらは僕が頼んだ濃厚つけ麺です。通常の値段は350バーツですが、大盛りでお願いしたので+40バーツでした。
これはかなり期待できそうなビジュアルです。
注文時に麺の茹で加減を「普通・硬め、柔らかめ」から選べるのですが、僕は硬めでお願いしました。
こちらつけ汁。石焼の器に入っていて、熱いので気をつけてくださいと言われました。
こちらは割スープ。僕はつけ麺を食べた後の割スープは正直あまり好きじゃないというか、ほとんどやらないのですが、せっかくなので後でやってみようかなと。
そしてレモン。
一方、こちらは妻が頼んだ辛つけ麺です。普通盛りを選んでいるので、値段は350バーツでした。
なるほど、これは辛つけ麺ですねってくらい、唐辛子がたっぷりかかってます。
そしてもう1品。エビハンペン春巻です。値段は110バーツです。
海老のすり身の春巻ですね。餃子などでなく、何故これをサイドメニューに置いたのか、そんな疑問を解決すべく頼んでみました。(大げさ)
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーーい!
まず何といっても麺が美味しい!平打ちで少し太めなのですが、つけ麺は太麺が好みという僕としては、ストライクゾーンど真ん中です。
つけ汁も名前の通り濃厚で、中に入っている豚バラのチャーシューも美味しいです。
それとトッピング。低温調理的なチャーシューも美味しいし、メンマもめちゃくちゃ美味しい!味玉も文句なし。
麺もつけ汁も、それからトッピングのチャーシューと味玉とメンマ、総合的に完成度が高いつけ麺だなあと思いながら、しっかりと完食です。
そうそう、大盛りにしたら、これがなかなかのボリュームでした。
一方、辛つけ麺の方ですが、妻はちょっと辛いけど美味しい!って言いながら食べてましたが、僕も一口食べてみたところ、確かに辛かったです。いや、なかなかの辛さでしたよ。でも美味しかったですけど。
妻は普通盛りにしたのですが、麺の量が多く感じたようで、こちらにその分の麺が回ってきました。
おかげで結果的に結構な量の麺を食べたことになります。
そうそう、エビハンペン春巻ですが、これはまあアリといえばアリだけど、1度食べたら満足かな。
ということで、妻と2人でしっかりと完食です。
お会計は930バーツ。税・サービス料込の料金でした。
最後に・・・。
最初に書いたとおり、僕はつけ麺が大好きなのでバンコクのつけ麺は相当数食べているんですけど、間違いなくトップ5に入るくらい気に入りました。何ならトップ3に入れようか悩むくらい。
350バーツという金額だから、そりゃあそのくらい美味しくないと納得できないよねって気持ちもあるけど、でもその値段分の価値はあるなあというのが正直な感想です。
こうなると他のつけ麺も気になるので、また訪れると思います。いや、きっとまた食べます。
何なら冷やし中華も気になってますから。
ということで、つけ麺好きは絶対にチェックすべし!別につけ麺好きじゃなくても、これは要チェックですよ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:きり つけ麺(Kiri Tsukemen)
場所:64 Thong Lo Rd, Thonglor, Watthana, Bangkok 10110
電話番号:065-295-8989
営業時間:11:00-15:00/17:00-21:00
定休日:なし
URL:https://www.kiritsukemen.com/
Facebook:
<広告>
コメントを残す