どうも、きーきあっです。
早いもので今年も残り10日を切ってしまいました。タイにいると師走感が全くというほどないのですが、きっと日本はバタバタしているんでしょうね。
とは言いつつ、僕も仕事が12月に入りバタバタと忙しくなってきて、それと同時進行で結婚の準備で色々と忙しく、やっぱりバタバタしています。
それでもブログは頑張って更新するのでよろしくお願いします。
さて、今回紹介するのは
【KLOSET CAFE(クローゼットカフェ)】
です!
先日サイアムパラゴンで映画を観た後に入ったお店です。ちなみに観た映画はこちら。
それほどお腹が空いているわけではなかったんですが、夕飯時ではあったので軽く食べようということで入りました。
アクセス
サイアムパラゴンのG階にあります。ちょうどこじんまりしたカフェやレストランが並ぶその中にあります。
オシャレですな。
店内の様子
日曜の18時前に来店しましたが、お客さんはそこそこ入っていました。
こちらがメニューです。しっかりした作りでした。
テーブルの上にあったおすすめメニュー。カオソーイがおすすめだったので注文したら、今日はないと言われました。おすすめなのに・・・。
こちらのおすすめメニューはありました。
こちらカノムジーン。僕はこれが好きなので今回はこちらを注文。
水を注文しましたが、ペットボトルは店のロゴが入っています。
注文したのはこちらのサラダ。220バーツ(約660円)何故か注文した3品のうちでサラダが一番高かった・・・。
わさびソースということで、わさび好きな彼女が迷わず注文。
豚肉のグリル、もち米つき。
そしてカノムジーンです。こちらはそうめんのような麺を辛いカレーのようなソースで食べる料理です。
3品まとめて写真撮影。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
サラダ自体は普通のサラダですが、わさびソースがなかなかいけます。豚肉のグリルもこれまた普通に美味しいです。豚肉もパサパサ感はなかったです。
そしてカノムジーン。こちらは辛いのが苦手な人はつらいかもしれませんが、この辛さがいいんです!
2人してそれほどお腹が空いていないと言いながらも、あっという間に完食です。
ちなみにお会計は3品と水、そして税・サービス料が加算され754バーツ(約2,262円)でした。
おお、思ったよりも値段が高くついたなあ。
まとめ
サイアムパラゴンという場所柄なのか、値段はちょっと高めです。でも味は普通に美味しく、また清潔でオシャレな店という事なので仕方ないかな。
料理以外もスイーツのメニューも色々あり、実際食事ではなくスイーツだけ食べている女性客も結構いました。
僕たちはお腹いっぱいでスイーツは食べませんでしたが、確かに美味しそうでした。
初めてのタイ旅行でタイ料理は食べたいけど、屋台や食堂はちょっとという女性は、こういうカフェのタイ料理からスタートしてみるのもいいのではないでしょうか。
最近、タイでもこういうタイ料理を出すおしゃれなカフェが増えていますし。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:クローゼットカフェ
場所:サイアムパラゴンG階
電話番号:02-610-7663
営業時間:10:00-22:00
定休日:なし
URL:
Facebook:https://th-th.facebook.com/klosetcafebangkok/
<広告>
コメントを残す