どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【Kofuku Original Style】
です!
このお店、少し前に存在を知ってから気になっていたのですが、バンコク郊外のすごく遠い場所にあるという情報だったんですよね。
ですが、サイアムにも支店がオープンしたとの事で喜び勇んで行ってきました!
【Kofuku Original Style】への行き方
場所はBTSサイアム駅直結の商業施設【Center Point of Siam】の4階にあります。
こちらがそのお店です!
作りものの桜が満開です。
「オリジナルスタイル」だけはカタカナでドーンと。
お店の前にはこんな大きなPOPも。
地図も載せておきますね。
店内の様子
いつもならここで店内の様子をお見せするのですが、なんと満席&席が空くのを待つお客さんが大勢!
土曜日の12時半くらいに訪れたのですが、この時点でなんと11組が待っていました。
ちなみにほとんどが若いタイ人の男女。さすが若者の街サイアム。
仕方ないのでメニューを見ながら何を注文しようか考えつつ待つことにしました。
で、こちらがメニュー。かなりのインパクトですね。
先ほどの丼は「ジャンボ」でこちらが「ミニ」とのこと。
ミニとはいえ、値段もかなり安いですね。
またカレーや寿司、とんかつなど、メニューの種類も豊富です。
こちらはドリンクメニュー。実際はドリンクバーなので注文すれば色々なドリンクを楽しめます。
30分以上待ってようやく僕たちの番に。
名前を呼ばれましたらこちらのカウンターで注文を済ませます。
お会計は食後です。
注文を済ませ、ようやく席に着きました。
みせの中心にはこんなものがあったり、
見上げれば桜が満開だったりと、日本感丸出し。
花見もほどほどにして、ドリンクを調達しにドリンクバーへ。
せっかくなので変わったものを飲んでみようと、抹茶牛乳なるものを選んでみました。
まあ甘いです。
そして待つこと数分、料理が運ばれてきました。
まずこちらは妻が注文した牛肉丼。ミニサイズで99バーツ(約346.5円)です。
ミニサイズはだいたい普通のお茶碗くらいの大きさだと思っていただければよいかと。
そしてこちらはアボカド&鰻好きな妻が見逃すわけがなく注文した「ウナギアボカドロール」です。
値段は109バーツ(約381.5円)です。
そしてこちらは僕が注文したジャンボ牛肉丼。値段は159バーツ(約556.5円)です。
ジャンボといっても、少し小さめの丼といった感じの大きさでした。
そして丼にはサラダと味噌汁も付いてきます。この値段でサラダと味噌汁付きは嬉しいですね。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
まず妻が頼んだ牛肉丼ですが、こちらは肉も柔らかくて美味しい!
僕が頼んだ方ですが、サイコロ状の肉は美味しかったけど、薄い肉についてはまあまあといったところです。
でもこの値段だったら十分許容範囲内かな。
で、僕のジャンボ丼なんですけれども、丼の大きさ自体はそれほどでもないのですがご飯がぎっしりと詰められているので結構なボリュームです。
見た目的にはジャンボと言いつつ大したことないなと思ったのですが、実際食べてみるとしっかりお腹いっぱいになりました。
あ、そうそう、ウナギアボカドロールも普通に美味しかったです。うん、悪くなかったです。
という事で、ロール寿司をおかずに丼を食べるという、頭の悪そうな食べ合わせをしつつもしっかりと完食です。
お会計は税7%が加算され、477バーツ(約1,669.5円)でした。
日本食を食べたことを考えれば、リーズナブルな値段ではないでしょうか。
まとめ
タイローカルでしかもこの価格帯の日本食レストランにしては、十分アリだと思います。
そりゃあタイ人が行列を作って待つというのも納得できました。
今回は妻も僕も牛肉の丼を食べましたが、海鮮丼やカレーなども気になるのできっとまた再訪すると思います。
個人的には「Fuji」や「Yayoi」で食べるならこちらの方がおすすめですね。
丼ですが、少食の方はミニで良いと思いますが、普通の方だったらミニじゃ物足りないかもしれません。
ただジャンボはご飯の量が結構多いので大食いじゃなければ反対にご飯を持て余すかも。
そのあたりは自分の胃袋と相談の上、ご注文くださいませ。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Kofuku Original Style
場所:サイアムセンターポイント 4階
電話番号:
営業時間:10:30-22:00
定休日:なし
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す