どうも、きーきあっです。
僕はカレーが大好きで、日本に住んでいる時からカレーを食べる頻度が高かったのですが、それはタイに住んでも同じ。
ちなみにタイのカレー、インドのカレー、そして日本のカレーと、カレーなら何でも好きですが、それでもやっぱり日本のカレーライスが食べたくなります。
タイにはココイチもありますし、日本食レストランもたくさんあり、それこそ日本式のカレーライスをどこでも食べられるのですが、1つだけ問題が。それは・・・
タイの日本式カレーライスはルーがぬるい!
という事です。これ、本当にタイの日本式カレーあるあると言っていいくらい多いんですよ。
タイ人が猫舌だから?なのか、原因はよくわかりませんが、とにかくぬるい。
いくら美味しくてもぬるいと魅力は半減、テンションも下がります。
そんな理由で、なかなか満足できるカレーに出会える機会は多くないのですが、今回ようやく出会えました!
という訳で今回紹介するのは、
【ココテル(Kokotel Bangkok Surawong)】
です!
以前ここのレストランの朝食メニューを紹介したことがあるのですが、その時にカレーがメニューにあるのを見つけ気になってはいました。
あ、朝食の様子はこちらからどうぞ!
さて、いったいどんなカレーなのでしょうか?
【ココテル(Kokotel Bangkok Surawong)】への行き方
場所はスリウォン通り沿い、BTSチョンノンシー駅から歩いて10分ほどのところにあります。
こちらが外観。
ホテルの1階がレストラン&カフェになっています。
外にランチメニューの看板も出ています。
地図も載せておきますね。
店内の様子
店内の様子。年末に訪れたのですがまだクリスマスツリーが飾られているのは、タイではよくあること。
こちらメニュー。
パスタも美味しそう!
今回の目当てはこちらのカレー。
「おばあちゃんの味」的な名前が付いています。これはますます楽しみ!
ちなみにスープやドリンクがついたお得なランチセットもあります。
こちらドリンクメニュー。
飲み物は水を注文しました。値段は25バーツ(約75円)です。
そしてこちらがトミコおばあちゃんのカレーです。値段は250バーツ(約750円)です。
牛肉の塊がゴロゴロ入っています。これは美味しそう!
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
まず最初に気になってしまうルーの温度ですが、しっかりと熱い!熱々です!
もうこれだけでOKだと思ってしまいますが、温度だけでなく味も素晴らしい!
おばあちゃんのカレー的な名前が付いているだけあって、家庭的な素朴さもありつつ、でも色々スパイスが入っていたり手間ひまかけているのがよくわかる深い味です。
牛肉もよく煮込まれていて柔らかいし、これは美味しい!
量も物足りなさを感じる事ないボリュームなので、男性でもこの1皿で満足です。
予想以上に美味しいカレーにテンション上がりつつ、あっという間に完食です。
お会計は275バーツ(約825円)でした。嬉しい税・サービス料込でした。
まとめ
いやー、美味しかったです!バンコクで食べられる日本式カレーの中では個人的にトップ3に入る美味しさでした。
ルーの温度はもちろん、味も満足度が高いです。
カレー好きにはぜひ食べてほしいですね。
カレーがこれだけ美味しいと、他のメニューも気になってしまいますね。
これからちょくちょくお昼に通おうかな、そんな気持ちにもなってしまいます。
でも行ったらまたカレーを食べてしまうかも。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:ココテル バンコク スリウォン
場所:181/1-5 Thanon Surawong, Khwaeng Suriya Wong, Khet Bang Rak, Krung Thep Maha Nakhon 10500
電話番号:02-235-7555
営業時間:
定休日:
URL:http://www.kokotel.com/ja/
Facebook:
<広告>
コメントを残す