今日から4月ですよ、奥さん!
どうも、きーきあっです。
2020年3月22日(日)から、コロナウィルスの影響により、バンコクではデパートをはじめとした商業施設などが全て閉鎖となりました。
閉鎖対象の中には飲食店も含まれており、飲食店は持ち帰りやデリバリーのみ営業可能となっております。
ということで、これから外食解禁の日が来るまで色々なお店で持ち帰りをしたいと思います。
そしてできるなら、外食解禁の時にまた訪れたいという店を新規開拓しつつ、持ち帰り生活を楽しみたいと思います。
と、そんな訳で今回紹介するのは、
【Konnichipan Bakery】
です!
何でも日本人経営のパン屋さんとのことで、最近何故かパンにハマりつつある僕たち夫婦は土曜の朝食を調達しに向かったのでした。
【Konnichipan Bakery】への行き方
お店ですが、カオサン通り近く、Chakrabongse通り沿いにあります。
お店の外観はこんな感じです。
地図も載せておきますね。
店内の様子
店の中に入ると、そこには宝の山ならぬパンの山が!
って、パン屋さんなんだから当たり前なんですけど。
とにかく色々なパンが並んでいます。
だいたい1品30バーツ(約105円)~40バーツ(約140円)の価格帯が中心です。
食パンやバゲットなんかもありました。
本来は店内でも食べられるとのことなのですが、今は持ち帰りのみです。
こちらのカウンターでお会計をしましょう。
たくさんのパンの中から、僕たちが選んだのはこちら。
左上から時計回りに、クロックムッシュ、チョコレートとクリームのパン、アスパラガスとベーコンとチーズのデニッシュ、サルサバーガー、キノコとクリームソースがのったバゲット、そしてマンゴークリームパンです。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
今回買ったパンはどれも美味しかったのですが、その中であえておすすめのパンを挙げるとすると、アスパラベーコンチーズのデニッシュかな。
アスパラとベーコンとチーズの組み合わせで美味しくないわけないんですけど、それらの具に負けないくらいデニッシュが美味しかった!
あとでツイッターのフォロワーさんに教えてもらったのですが、この店はデニッシュが評判らしいです。確かになあと思いました。
それ以外のパンも美味しかったですよ。
例えば妻が選んだ、輪切りのオレンジがのったパン。中はチョコレートソースとクリームなんですけど、それらの甘さとオレンジの酸味がちょうどよいバランスで、これはアリですね。
買った時には、朝からそんなに食べるの?と妻に言われてしまったのですが、しっかり完食しました。
むしろもっと買ってくればよかったなあと思ったほど、ペロリといっちゃいました。
最後に・・・。
カオサン通り近くということで、それほどアクセスがよい場所ではないですが、パン好きの人なら1度は食べてみてほしいです。
今回食べたもの以外にもまだまだ魅力的なパンがあったので、ぜひまた足を運びたいと思います。
これでサンドウィッチ(しかも玉子サンド)があったら、完璧なんだけどなー。
そうそう、こちらのお店は日曜日が定休日なのでご注意を!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Konnichipan Bakery
場所:183 Chakrabongse Rd, Talat Yot, Phra Nakhon, Bangkok 10200
電話番号:02 629 3270
営業時間:月~土 7:30-19:00
定休日:日
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す