どうも、きーきあっです。
個人的に最近注目というか、よく訪れるエリアがプラカノンなんですが、プラカノンに引っ越したんじゃないかってくらい、ここのところプラカノンのお店を紹介する機会が増えています。
というわけで今回紹介するのは、
【KOSMO Resto & Bar】
です!
こちらもプラカノンにあるお店なんですが、先日近くを通った時に見かけ気になっていたんです。
その数日後に訪れたところ、凄く良いお店でしたのでさっそく紹介しちゃいます!
【KOSMO Resto & Bar】への行き方
お店はプラカノンの屋台村【Wマーケット】の近く、というかお店は【Wマーケット】にも面してます。
BTSプラカノン駅から歩いて4~5分くらいと、余裕の徒歩圏内です。
お店の外観はこんな感じです。こちらは【Wマーケット】とは反対側の入口です。
こちらが以前訪れた時に見かけたハッピーアワーの幟です。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちらは【Wマーケット】と反対側の屋外席。訪れたのは平日の17時半過ぎだったのですが、この時点でほぼ満席。
屋内の席や【Wマーケット】側はどうなのかは分かりませんが、なかなかの盛況です。
こちらがハッピーアワー用のメニューです。ドリンクは何とビアリオの小瓶が40バーツ(約140円)!コンビニで買うより安いってどういうこと?
またフードメニューは全品99バーツ(約346.5円)です。
なお、これ以外の通常メニューもあります。
また月曜日から水曜日はさらにお得なメニューもあります。
注文を済ませしばし待ちます。
飲み物はビアリオを注文。値段は40バーツ(約140円)です。って本当安い!
ビールのお供に選んだのはこちら。フレンチフライです。値段は99バーツ(約346.5円)です。
フレンチフライはパルメザントリュフとグレイビーソースから選べます。
今回はパルメザントリュフを選びました。
そしてもう1品。スライダーも注文しました。値段は同じく99バーツ(約346.5円)です。
ミニサイズのハンバーガーが2個。これも美味しそう!
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
まずスライダーですが、小さいながらも旨味がギュッと詰まってます。
これが100バーツを切る金額で食べられるの?って、ちょっと驚き。
食事としては物足りなさがありますけど、これはあくまでおつまみ。そう考えるとベストな大きさかも。
そしてフレンチフライ。トリュフの香りはそこまで強くないものの、それでも十分美味しいです。
そんな優秀なおつまみがあるとビールもすすみます。ということでビールをもう1本飲んだところでお会計。
お会計は278バーツ(約973円)です。嬉しいことに税サービス料込の料金でした。
最後に・・・。
我が家の近所に欲しい!そう思ってしまうお店でした。
ハッピーアワーとはいえ、ビール1本40バーツって、バンコクではなかなか見かけない金額ですよね。
パタヤのバービアかよって。
それにドリンクだけじゃなく、スナックも安いのが嬉しいです。これはビールがすすんでしまいますって。
通常のメニューもかなり魅力的でしたし、店員さんもめちゃくちゃ感じよかったし、個人的にはかなり気に入ってしまいました。
これはまた行きたい!いや、行きます!
ということで、プラカノン周辺にお住まいの方は絶対に行った方がいいです。いや近所じゃなくてもぜひに。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:KOSMO Resto & Bar
場所:77, 3/29 W-DISTRICT, UNIT 77, 1 Sukhumvit 69/1 Alley, PRAKHANONG NUA, Watthana, Bangkok 10110
電話番号:02-381-2951
営業時間:月~金 16:00-0:30 土日 12:00-0:30
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/kosmobkk
<広告>
コメントを残す