どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【Laap Paak】
です!
こちらのお店は以前から知ってはいたのですが、立地とか店の外観から何となく観光客向けのお店でしょって勝手に思ってました。
実際行ってみたところ大きな間違いで、とても素敵なお店でしたので反省しつつ紹介しちゃいます。
【Laap Paak】への行き方
お店の場所は国鉄フアランポーン駅のすぐ近く、またMRTフアランポーン駅の何番出口かは分からないけど本当に目の前です。
お店の外観はこんな感じです。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。店の外だけでなく店内も草花がいっぱい。
壁も花柄です。
こちらがメニューです。
メニューはタイ語と英語表記、そして写真もたくさん。
思ったよりもリーズナブルな価格でちょっと驚き。
注文を済ませ待つことしばし。
料理が運ばれてきました!
まずはこちら。空心菜を揚げたやつです。値段は129バーツ(約451.5円)です。
空心菜といえばオイスターソース炒めが定番ですが、これも美味しいんですよ。
手前のちょっと辛いタレをかけたりつけたりして食べます。
続いてはこちら。ゲーンソムです。値段は144バーツ(約504円)です。
タイのスープ系ではトムヤムクンよりも僕はこちらの方が好きだったりします。
妻もゲーンソムが好きなので、結構な確率でこのブログにも登場します。
具は海老とチャオムという香草が入ったオムレツです。このオムレツも好きなんですよね。
そしてもう1品。揚げたソフトシェルクラブのタマリンドソースがけです。
値段は179バーツ(約626.5円)です。
ご飯は亀の形をしてました。かわいいな。値段は25バーツ(約87.5円)です。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
まずゲーンソム。辛さはそれほどでもなくむしろ酸味が強かったけど美味しかったです。やっぱり好きだなゲーンソム。
その他ソフトシェルクラブのタマリンドソースも揚げ空心菜もどちらも美味しくて、妻と2人であっという間に完食です。
料理が美味しいとつい期待しちゃうデザート。
何を頼むかは妻に任せたところ、妻が選んだのがこちら。
カノム・コーという名前だそうで値段は35バーツ(約122.5円)です。
温かいココナッツミルクの中に団子が入ってます。
この団子の中にも細かく刻んだココナッツが入っていて、サクサクとした食感が面白いです。
また、ココナッツミルク自体も美味しく、これまたあっという間に完食です。
お会計はペットボトルの水25バーツ(約87.5円)、氷入りグラス2バーツ(約7円)を含め564バーツ(約1,974円)でした。
嬉しい税・サービス料込です。
さらに妻がタイ版Go To Eatを使って150バーツの割引を受けたのでさらにお得になりました。
最後に・・・。
お店もオシャレでMRTの駅からすぐという立地なのにリーズナブルな価格、それでいて料理も美味しく満足でした。
国鉄フアランポーン駅の近くということで、鉄道での旅の行き帰りに利用するのもよいかと思います。
ということでフアランポーン駅周辺で何か食べようと思った時の候補にぜひ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Laap Paak
場所:518 Rong Mueang Rd, Rong Muang, Pathum Wan District, Bangkok 10330
電話番号:
営業時間:8:00-23:00
定休日:なし
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す