どうも、きーきあっです。
バンコクは色々な国の料理を食べることができ、僕自身もバンコクに住んで初めて食べたという料理が結構あります。
今回紹介するのもまさにそんなお店。なんとブータン料理のお店なんです。
というわけで今回紹介するのは、
【Little Bhutan(リトルブータン)】
です!
ブータンといえば国王が若くてイケメンというくらいしか知識がなく(我ながら酷いな)、そんな中で食べたブータン料理が美味しかったのでさっそく紹介しちゃいます!
【Little Bhutan(リトルブータン)】への行き方
お店はバンコクの中華街ヤワラー通りやインド人街の近くにあります。
MRTサムヨット駅から徒歩7~8分くらいで行けるので、意外とアクセス便利。
また、お店がある水路沿いの通りは最近改装され綺麗になっただけでなく、ウォールアートもあってちょっとした観光名所になっているので、そちらと合わせて楽しめます。
こちらはヤワラー通りを挟んだお店の反対方向ですが、こんなウォールアートがたくさんあります。
そしてこちらはお店側の通り。週末には屋台がたくさん出て賑わいます。
お店の外観はこんな感じです。
店名がドーンと出ているのですぐ分かります。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。店内にブータン国王の写真をはじめ、ブータンっぽい写真が貼られていますが、割とシンプルというか殺風景というか。
あとテーブルの配置も結構ざっくりしてます。ちなみに店の外にもテーブル席があります。
こちらがメニューです。
当然ながら初めて見る料理ばかりですが、英語表記で写真付きなので辛うじて何となくイメージは沸きます。
そんな中これだけは分かります。モモ、餃子みたいなやつですね。
ドリンクメニュー。値上げの跡がはっきりとわかります。いいんです。それでも安いですから。
あとビールの値段も意外と良心的。バイクなので飲めませんでしたが、モモをつまみに飲むのもいいなあ。
そんな事を思いながら注文を済ませ待つことしばし。
まずやってきたのがこちら。モモです。具は豚肉を選んで70バーツ(約245円)です。
続いてやってきたのがこちらの2品。
こちらはスペアリブのカレー的なやつ。値段は155バーツ(約542.5円)です。
そしてもう1品。唐辛子のカレーです。プロモーション価格で値段は160バーツ(約560円)です。
お店の人がおすすめ料理で、さらにディスカウントのプロモーション中だと猛烈に推してきて、そういうオススメトークに猛烈に弱い割れられ夫婦は言われるがままに注文しちゃいました。
後々冷静に考えると、唐辛子のカレーってなんだよ。具が唐辛子って。ただでさえ辛いカレーで具を唐辛子にしてどうすんだよ、逃げ場がないじゃん。
そんなことを思いながら料理を待ってましたが、やってきたのがこちらです。本当にメインの具が唐辛子です。
ここまで唐辛子が主張してくる料理ってなかなかないですよね。思わず、
何、唐辛子が主役ヅラしてんだよ
って毒づきたくなります。
ご飯です。値段は20バーツ(約70円)です。
結構大盛りですが、きっとご飯がすすむんでしょうねっていう料理なので問題ないです。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
まず、モモですがこれは間違いない味です。美味しいです。他の2つの料理の辛さを想像すると何かホッとする味です。
一見無難な料理なんですけど、それでも意外と当たり外れがあるんですよねモモって。
でもここのモモは美味しいです。
次にスペアリブのカレー的なやつ。うん、ご飯がすすみます。辛いです。
でも辛いだけじゃなく美味しいと感じられるくらいの辛さです。
そしていよいよ、唐辛子のカレー(もう料理名が意味わからない)にチャレンジします。
あれ?意外と辛くない。そして美味しい!
というのもチーズとトマトが入っているので、そのおかげで辛さがマイルドになっているんです。
チーズとトマトが入っていれば、だいたいなんでも美味しくなります(乱暴)からね。
そして唐辛子を食べてみても、それほど辛くないので具としても成立しています。
しし唐とかピーマンとかそんな感じですね。
さすがに唐辛子なので全く辛くないわけではないけど、激辛料理的なものを想像していただけに予想外でした。
むしろスペアリブのカレーの方が辛いくらい。
というよりどちらが辛いのかよく分かりませんが、とにかく汗が噴き出ます。
これだけ汗が出たら、むしろ痩せちゃうんじゃないかってくらい汗を搔きながら、それでもしっかりと完食です。
炭酸水×2(レモン入り&普通)の値段も含め、450バーツ(約1,575円)でした。
税・サービス料込だったこともあり、想像していたよりも安かったなという印象でした。
汗だく&お腹いっぱいで店を後にしました。
最後に・・・。
人生初のブータン料理でしたが、すごく美味しかったですよ!
今回頼んだ3品以外にも、他に美味しそうな料理もあったので、ここはまた訪れたいなと思います。
珍しい料理を食べてみたい、辛い料理を食べてみたいという人はぜひ!
ブータン料理が美味しいことは分かったので、いつかブータンにも行ってみたいなあ。←単純
ブータンは個人旅行ができずツアーだけみたいだし、そもそもコロナで海外旅行自体できないけど、いつか行ってみたいです。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Little Bhutan(リトルブータン)
場所:436 4 Chakkraphet Rd, Wang Burapha Phirom, Phra Nakhon, Bangkok 10200
電話番号:091-717-5148
営業時間:10:00-22:00
定休日:なし
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す