どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【ライブキッチン天翔】
です!
こちらのお店ですが存在はもちろん、在タイ日本人からの評判も良いのも知っていました。
僕も以前から行きたいなあとは思ってましたが、なかなか。
それは機会がなかったのももちろんですが、ちょっとお高いんでしょーって思ってまして。
でも昨年末、ちょっと昼から贅沢してみるかということで行ってきました!
【ライブキッチン天翔】への行き方
お店はスクンビットソイ24の「コンパススカイビューホテル」の1階にあります。
BTSプロンポン駅からも徒歩3~4分ほどなので、アクセスも便利。
こちらはホテルの中から入る際の入口です。ホテルの外にも直接店に入れる入口があります。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
お店の中に入ると、なんと満席。
平日、それに13時になるかならないかくらいだったのに、やっぱり人気なのね。
ということでホテルのロビーで席が空くまで待つことにしました。
やっぱり予約したほうがよいということですね。
そして待つこと数分、カウンター席へと案内されました。
こちらがメニューです。
やっぱり普段食べているようなランチとはちょっと値段が違います。
ちなみに今回のお目当てはこちら。以前ツイッターで見かけてから食べたいと思っていたんですよね。
注文を済ませると、冷たいお茶とおしぼりのサービスが。
あとは食前酒ならぬ食前スムージーが。バナナとアボカドって言ってたっけな。
そしてそこから待つことさらに数分、ついにやってきました!
注文したのは月見天丼の「歌舞伎」。ランチセットで680バーツ(約2,380円)でした。
派手な盛り付けです。
ランチセットということで、お味噌汁、茶碗蒸し、サラダに漬け物が付きます。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
天丼ですから評価するのは当然ながら天ぷらなんですけど、いやー、美味しいです。
海老も穴子も美味しいのですが、特に印象に残ったのがかぼちゃ。甘くてホクホクでめちゃくちゃ美味しかったです。
玉子の天ぷらがもっと半熟でトローリ的なやつかと勝手に想像していたのですが、思ったよりも火が通ってたのが想定外なくらいで、
天丼も一緒に付いてきた味噌汁や茶碗蒸し、サラダなどすべてが美味しくあっという間に完食です。
食後にはコーヒーとちょっとしたデザートのサービスもありました。
お会計は税・サービス料がそれぞれ加算され795.5バーツ(約2,784円)でした。
おお、なんでもない平日のランチで3,000円近いランチを、しかも1人で食べてしまうなんて・・・。
そんな背徳感と、美味しかったという満足感が入り乱れた気持ちで店を後にしました・・・。
最後に・・・。
いやー、評判どおり美味しかったです!
料理が美味しかったのはもちろん、店の雰囲気、店員さんの接客も素晴らしく、いいお値段がするだけのことはあるなあと思いました。
僕はそんな頻繁には来れないけど、これならたまの贅沢で来てみるのもいいかなって思いました。
そうそう、こちらのお店と言えばラーメンも話題になっていましたが、隣のタイ人男性が食べてました。
確かに美味しそうでしたね。
でもこの店の雰囲気で、1人カウンターでラーメンだけを食べるのはなんか勇気がいるなとも思ったり。
あ、その前に会員制で会員証も持ってないから食べられないんだっけ。
ということで、ラーメンはともかくとして、ちょっと贅沢したいなって時にはどうぞ!
僕も今度は妻を連れて訪れたいと思います。←やっぱり罪悪感が・・・
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:ライブキッチン天翔
場所:Ground Fl. 12 Sukhumvit 24 Klongtan, Kongtoey Nua, Watthana, Bangkok 10110
電話番号:02-011-1102
営業時間:11:30-14:00/17:30-22:00
定休日:なし
URL:https://japanese-restaurant-5683.business.site/
Facebook:
<広告>
HYさん
コメントありがとうございます。
ICHIGO SAKABAさん、確かに美味しいという評判を聞きますね。
お得なランチもやっているみたいなので、機会があれば足を運んでみたいと思います。
いつも楽しく拝読しています。
天丼美味しそうですね。
ここは前から気になっていたので、今度試してみます!
プロンポン駅の南側は食事が出来るお店が多くない印象ですが、私の最近のお気に入りはSoi 26のICHIGO SAKABAです。
イタリアンベースのお店なのですが、隠れメニュー(?)のたこ焼きが熱々で美味しいですよ。
よろしければ試してみてください!
あ、お店の回し者ではありませんよ(笑)