どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【Mad Flame/แมด เฟลม】
です!
以前からラマ4世通りをバイクで走る度に見かけて気になっていたお店です。
調べてみたら、ステーキ丼的な料理を出すお店のようで、やっぱり気になったので行ってみることにしました。
【Mad Flame/แมด เฟลม】への行き方
場所ですが、ラマ4世通り沿い、スクンビットソイ42との交差点の近くにあります。
BTSエカマイ駅からいて11~12分、プラカノン駅からだと歩いて12~13分と、何とか徒歩圏内ですかね。
ちなみに駐車場があるので車やバイクでも来れます。
お店の外観はこんな感じです。ラマ4世通りを車やバイクで走る際に見かけた人も多いのでは?
こちら入口。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。
店内はかなり広々としてます。なんかファストフードとかファミレスみたいな雰囲気です。
まずはこちらのカウンターで注文と会計を済ませましょう。
こちらがメニューです。メニューはタイ語表記のみですが、写真付きですし牛とか豚はイラストで説明があるので、指差し注文でも大丈夫です。
ということで注文と会計を済ませしばし待ちます。
まず運ばれてきたのが、ステーキに付けるタレです。
いずれも少し辛めだったり独特の風味があって、タイ風のテイストでした。
そして待つこと数分、料理が運ばれてきました!
まずはこちらです。牛肉のガパオライスです。値段は240バーツ(約840円)です。
続いてはこちら。ハンガーステーキ載せガーリックフライドライスです。
値段は290バーツ(約1,015円)です。
ハンガーステーキって?と調べてみたら、焼肉なんかの「サガリ」という部位のようです。
そしてもう1品。牛タンのステーキ載せガーリックフライドライスです。値段は280バーツ(約980円)です。
あとはスープも付いてきます。カオマンガイと一緒に出てくるようなあっさりテイストのスープでした。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味い!
まずハンガーステーキですが、肉は適度な歯ごたえと柔らかさがありなかなか美味しかったです。
そして牛タン。こちらも柔らかいのですが、ハムのような食感です。
味自体は悪くないですけどね。
で、どちらにも言えることなのですが、ガーリックフライドライスの炒め方にムラがありました。
少し白い部分が残っていたり、反対に少し焦げている部分があったり。
そしてガパオライス。これが一番美味しかったかな。
ステーキ目当てで来て、ガパオが一番美味しいというのはどうなんだろうとは思いますが、これは美味しかったです。
ということで以上3品を妻と2人でしっかりと完食です。
お会計ですが、ペットボトルの水15バーツ(約52.5円)、氷入りグラス1つ5バーツ(約17.5円)を含め、830バーツ(約2,905円)でした。
ちなみに税・サービス料込の料金でした。
最後に・・・。
うーん、どうなんだろう。満足とは言い切れないし不満を言うところまではいかないという、微妙なラインでした。
ちょっと想像というか期待していたよりは大衆的な感じでした。勝手に期待していたこちらが悪いのもありますが、味や店の雰囲気などはファミレス以上レストラン未満といったところです。
鶏肉や豚肉のメニューはそこそこリーズナブルですが、牛肉メニューはもう少し値段が張るし、その値段を払うなら他でも・・・という気にもなるので、とっても微妙なところ。
ただお得なランチメニューもあったりするので、そこを狙うならアリかな。
ということで、気になる方はどうぞ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Mad Flame/แมด เฟลม
場所:4170, 3 Rama IV Rd, Phra Khanong, Khlong Toei, Bangkok 10110
電話番号:081-875-7575
営業時間:10:00-20:00
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/Madflame.BKK/
<広告>
コメントを残す