どうも、きーきあっです。
持ち帰りやデリバリーでの生活をしている中で、自分が好きなお店、馴染みのお店を応援したいという気持ちとともに、この機会に新規開拓をしたいという気持ちもあったりします。
昨年も同じように店内での飲食が出来なくなった時期に、お弁当や持ち帰りメニューでまず利用してから、その後店内での飲食が解禁された際に改めてお店に足を運んだなんてことも少なくありませんでした。
というわけで今回紹介するのは、
【丸久伊藤】
です!
こちらも以前から気になっていながら、足を運ぶ機会がなかったお店です。
調べてみたところ、持ち帰り&デリバリー用のメニューがあるとのことで、それだったらと利用してみました!
【丸久伊藤】への行き方
お店はスクンビットソイ23の奥、日経飲食店が並ぶエリアにあります。
BTSアソーク駅またはMRTスクンビット駅から歩いて12~13分くらいです。
お店の外観はこんな感じです。
こちらの看板が目印です。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちらが持ち帰り&デリバリー用のメニューです。
お弁当や丼ものが中心です。
注文はLINEでできます。
って、僕はそれを知らずに電話で注文しました。
某フリーペーパーに書いてあった電話番号は日本語対応だったはずが、電話口に出たのがまさかのタイ人スタッフ。
何とか拙いタイ語で注文内容と受け取りに行く時間を伝えました。
ということで注文を予め済ませ、お店へ到着。
少し早めに着いてしまったため、注文した料理が出来上がるのを店内で待たせてもらう事に。
そんな訳でこちらが店内の様子。
そして待つこと数分、料理を受け取りました。
いつものようにバイクを飛ばし、急いで帰宅します。
そしてこちらが今回注文した品です。
まずはこちら。和牛カルビ丼です。
サイズはS(スモール)、R(レギュラー)、L(ラージ)と3種類ありましたが、Lサイズを選んで値段は350バーツ(約1,225円)です。
このように肉もドーンと載ってます。
また、カルビ以外にもキムチやナムルなど具沢山です。
そしてもう1品。コムタンスープです。こちらはSサイズを選んで220バーツ(約770円)です。
なお、それぞれ税7%が加算されるので、合計で610バーツ(約2,135円)でした。
スープはこのようにビニール袋に入ってますのでこぼれる心配もありません。
器に移し替えたところ。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
まずカルビ丼ですが、カルビの割には脂が少なめでした。脂っこいのはちょっとなあという人にはピッタリだと思いますが、脂上等、脂万歳という僕は、もう少し脂身が多くてもいいんじゃないかなって思ってしまいます。そのためにカルビを選んだわけですからね。
でも肉自体は美味しかったです。量も多かったし。
量が多いと言えば、ご飯。これが本当にぎっしりと入ってます。大食いだという自覚がなければレギュラーサイズでも十分足りるんじゃないかなっていうくらいの量です。
そしてコムタンスープ。こちらは優しい味でした。普通に美味しかったけど、あとはSサイズで220バーツという値段とどう気持ちに折り合いをつけるかじゃないでしょうか。
カルビ丼のボリュームにちょっと驚きつつも、しっかりと完食しました。
最後に・・・。
いやー、美味しかったですよ。ボリュームもあったし。
お弁当や丼もいいけど、今度は店内で食べてみたいなあとも思いました。
まだこちらの店を利用した事がなく気になっているという方は、まず持ち帰りメニューから試してみるのもよいかも。
しつこいようですが、Lサイズは結構ボリュームがあるので、そのつもりで頼んでくださいね!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:丸久伊藤
場所:120, 1-2 ซอย สุขุมวิท 23 Khlong Toei Nuea, Watthana, Bangkok 10110
電話番号:02-003-1323
営業時間:金~水 11:30-14:30/17:00-20:30
定休日:木
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/YakinikuMarukyuIto/
<広告>
[…] バンコクに一生住む?【持ち帰り&デリバリーでお店を応援!】アソークの焼肉店【丸久伊藤】で持ち帰りしてみた!どうも、きーきあっです。持ち帰りやデリバリーでの生活をしてい […]