どうも、きーきあっです。
すっごく今更なんですが、昨年末から年明けにかけてカンボジアのシェムリアップというところへ旅行してきました。
本当はもっと早くシェムリアップについての記事を書こうと思っていたのですが、年明けから2018年のベスト3やUAEでのアジアカップ観戦、そして豚生姜焼きの食べ比べ企画など、他に優先するような記事があってついつい後回しに。
若干シェムリアップの記憶が薄れつつあり、これはヤバいなという事でようやく重い腰を上げて記事をアップしました。
という事でシェムリアップ旅行記事の第1弾は、シェムリアップのレストランを紹介します。
お店の名前は、
【Marum】
です!
このお店に限らず、シェムリアップは思っていた以上に料理が美味しく、とても気に入ってしまいました。
ビールも安いですしね!←ここ重要
【Marum】への行き方
場所ですが、シェムリアップの大通りである国道6号線から、シェムリアップ川近くの1本細い道を入ったところにあります。
僕たちは宿泊したホテルがこの国道6号線沿いにあったので、ホテルからバイクで10分ほどで着きました。
こちらの看板が目印です。
一軒家のレストランで、庭にも席があります。
こんなソファ席もあったりします。
地図も載せておきますね。
店内の様子
席は屋外と屋内から選べますが、僕たちは屋内の席を選びました。
こちら店内の様子。
こちらメニューです。
メニューは英語表記なので安心。値段はドル表示です。
メニューは野菜、魚、肉など素材別に分かれていてわかりやすいです。
また辛いものや子供が好きそうなメニューにはマークが付いているのも親切ですね。
ビールなどアルコール類も色々あり、値段も安い!これならいくら飲んでも安心です。
と言いながらも注文したのはフレッシュライムソーダ。ミント入りです。値段は2.25ドル(約248円)です。
ビールやワインを飲みたいところですが、バイクで来たので仕方ないです。
あ、それとシェムリアップではドルでの支払いが可能です。今回は計算しやすいように1ドル=110円で計算してます。
ここからは料理を紹介します。
まずは前菜から。ライスクラッカーと生野菜のディップ。値段は5.75ドル(約633円)です。
続いてこちら。ジャスミン茶でスモークしたチキンです。値段は6.5ドル(約715円)です。
こちらは柑橘系のソースがかかっています。
そしてこちら。ターメリックライスの上に海老やカシューナッツ、野菜とともにマンゴーを炒めたものがのってます。
値段は7.5ドル(約825円)です。
そしてもう1品。なんだと思います?ストレートに書いてしまうと引く人もいるかもしれないですが、鳴き声が「ケロケロ」ってやつです。値段は5.75ドル(約633円)です。
それとこのまま食後のデザートを紹介します。まずこちら。
チョコレートケーキにパッションフルーツと胡椒のソースがけ。値段は5.75ドル(約633円)です。
もう1品。揚げたバナナにアイスクリームを添えたものです。値段は4.25ドル(約468円)です。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
素材の組み合わせや調理方法がユニークだったりしますが、料理はどれも美味しかったです。
ジャスミン茶でスモークしたチキンも、香りがすごくよいし、炒め物の中にマンゴーが入っているのも最初は?と思ったけど、きちんと合ってました。
あと、気になるケロケロ(正式名称は自粛)も、ガーリックのソースがとても美味しく、素材の正体を知らなければ普通に美味しくいただけると思いますよ。
ただ、デザートだけは正直微妙かな。料理が美味しかったから余計にデザートが普通だと思ってしまったのかもしれないですけどね。
妻と2人でデザートまでしっかりと完食です。
お会計は39.75ドル(約4,373円)でした。
これだけ食べてこの値段なら安いですね。
まとめ
料理も美味しかったし、お店の雰囲気も店員さんのサービスも良く、とても素敵なお店でした。
Wi-Fiもフリーですよ。ちなみにWi-Fiパスワードは面白いところに書いてあります。
実際に行ってみてからのお楽しみです。
料理もお酒もリーズナブルなので、ここはおすすめですよー。
ただ、結構人気のようなので事前の予約をお勧めします!
予約は下記Webサイトからできますので、行ってみたい方はぜひ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Marum
場所:Por Trach Village, Sangkat Slor Kram Siem Reap City, Krong Siem Reap 17251 カンボジア
電話番号:+855-17-363-284
営業時間:11:00-23:00
定休日:なし
URL:http://tree-alliance.org/our-restaurants/marum.php?mm=or&sm=ma
Facebook:
<広告>
コメントを残す