どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、トンローにあるラーメン屋、
【麵屋やまと】
です!
この店、オープンした時から知っていたのですが(その時は店名が【麵屋はなび】)、随分強気な値段設定だなあということで、行かずにいました。
それが、店名も変わり、また値段設定も変わったという情報もあり、それならば行ってみようかなあという気になったのでした。
って、こうやって書くと、ケチ臭いやつだなあって思われそうですが、値段設定って大事だと思いますよ。
と、言い訳しつつ、それでは紹介します!
アクセス
場所はトンロー駅すぐ、本当にすぐです。こちらがそのお店です。
地図も載せておきますね。
店内の様子
こちら店内の様子。テーブル席が数席、そしてカウンター席です。奥にもテーブル席がありました。
カウンター席から。
こちらメニュー。
なんといってもこちらの店はまぜそばですね。元祖って本当なのか?
それと値段はミニサイズで160バーツ(約480円)からとのこと。
まぜそば以外に、ラーメンもいくつか種類がありました。
こちらはドリンクメニューです。
とりあえず注文を済ませると、水と冷たいおしぼりが出てきました。これは嬉しいですね。
テーブルの上には調味料一式がありました。
また、まぜそばの食べ方の説明もあるので、初めて食べる方は読んでみてくださいね。
そして待つこと数分、ついにやってきました。こちらがまぜそばLサイズ!値段は275バーツ(約825円)です。
中央の卵黄がまぶしい!
食べてみよう!
しっかりとかき混ぜたところで、それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
ちょっとピリ辛でニンニクも効いていて、これは美味しいです!
ピリ辛だけど卵黄がちょっとマイルドにしてくれます。
そして麺もモチモチで美味しい!
Lサイズを注文しましたが、ボリュームもなかなかのものですが、美味しいのであっという間に完食です。
と、食べ終えたところで店員さんから声がかかり、やってきたのがこちらの追い飯!
こちらのレンゲ1杯分のご飯を、先ほど食べ終わったまぜそばの丼に投入します!
丼の中に残ったタレと、ご飯をしっかりかき混ぜます。
しっかりタレとご飯をまぜてから、まぜそばの美味しいタレを吸ったご飯を食べて、今度こそ本当の完食です。
お会計は275バーツ(約825円)、嬉しい税・サービス料込です。
あ、先ほどのご飯は追加料金なく食べられますのでご安心を!
まとめ
いやー、美味しかったです。最後の追い飯もユニークですしね。
オープン当初に値段を知り、これは行かないわーと思っていましたが、値段が変わって、今は適正な料金かなあと思います。
税・サービス料も込みですしね。
まぜそば好きとしては、かなりお気に入りの店になりました。
トンローは自宅からちょっと遠いですが、スクンビット界隈で飲む機会があった時には、〆のラーメンとして再訪したいと思っています。
タイでまぜそばを食べられる店は増えてきましたが、ここはかなり美味しい部類に入るのではないでしょうか。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:麵屋やまと
場所:BTSトンロー駅下
電話番号:02-102-6765
営業時間:11:30-14:00 (L.O.13:50), 18:00-22:00 (L.O.21:50)
定休日:火
URL:
Facebook:https://ja-jp.facebook.com/menyayamatobangkok/
<広告>
コメントを残す