どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【麵屋やまと】
です!
こちらは「台湾まぜそば」が美味しいお店なのですが、僕も以前2度ほど食べたことがあります。これが美味しいんですよ。
その時の記事はこちらからどうぞ!
夕飯は何を食べようかなって考えた時に、ふとこちらのお店の台湾まぜそばを思い出したんです。
なんか久しぶりに食べたくなったなあと。
そうなると、行動は早いということで、さっそく行ってきました!
【麵屋やまと】への行き方
場所はBTSトンロー駅からすぐ、駅の真下といってもいいくらいの場所にあります。
もう少し細かく書くと、スクンビットソイ53と55の間くらいです。
お店の外観はこんな感じです。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
LINE MANやフードパンダからも注文できますが、僕は直接お店へ行き、持ち帰りをしました。
こちらがメニューです。
やっぱりお店のウリはこちらの台湾まぜそばです。僕もこれを注文するつもりでした。
でも、こんなものを見つけてしまったんです。「地獄ラーメン」という名の激辛ラーメンを。
激辛好きとしては見逃すわけにはいきません。
辛さは5段階から選べるとのこと。
ということで持ち帰ったのがこちらです。「地獄ラーメン」です。値段は260バーツ(約910円)です。
辛さは地獄の3丁目、もとい3辛を選びました。
麺はやや細め。メンマと味玉が一緒に入ってます。
そしてこちらがスープ。間違いなく辛いだろっていう色です。この色で辛くないわけがありません。
その他にはネギやニラ、そしてひき肉なんかが付いてきます。
また、辛さが足りないって人のためなのか、粉末の唐辛子も付いてきます。
そして完成形がこちら。もう間違いなく辛いでしょ。
改めて麺はこんな感じです。って持ち上げた麺にも唐辛子が付いてる!
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
そして
辛ーーい!
まずスープですが、当然ながら辛いです。汗がどーっと噴き出ます。
でも、辛いだけじゃないです。ちゃんとスープの旨味も感じます。辛くて美味いってやつです。
そして麺。こちらは細めでツルツルした食感で、スープに合ってるのかそうでないのか、もうこの際どうでもいいやってくらい辛くなってます。でも麺も美味しいです。
僕自身辛いのは好きだし得意な方なので、最後まで美味しく食べられました。5辛でもいけるかなって思うくらい。
でもそのくせ一緒に付いてきた唐辛子は入れなかったですけどね。
ということで、ちょっとそこらを走ってきたのかなってくらい汗を搔きつつ、しっかりと完食です。
実はこのラーメンと一緒にこんなものも食べました。
【トクチャイ亭】の「のり弁」と「明太マヨスパムにぎり」です。
底なしの食欲って感じですが、これらをまとめてしっかりと完食しました。
なお、のり弁やスパムにぎりについては、昨日の記事で紹介しています。詳しくはこちらからどうぞ。
ということで、さすがに満腹です。←当たり前
最後に・・・。
台湾まぜそばを食べるつもりが予想外の展開になりました。
でも美味しかったのでオールOKです。
それにしても辛かった。そして美味しかった!
これは辛い物好きにはたまらないラーメンだと思います。もちろん辛いのが苦手な人にはおすすめしません。
ということで激辛好きはぜひチャレンジを!
そうそう、台湾まぜそばは近いうちに食べたいと思ってますので、その時はまたこのブログで紹介しますね。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:麵屋やまと
場所:1033 Sukhumvit Rd, Klongton-Nya Watthana, Bangkok 10110
電話番号:02-083-8526
営業時間:11;30-20:00 ※店内飲食禁止期間中の特別営業時間
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/menyayamatobangkok/
<広告>
コメントを残す