こんばんは。先日、職場の後輩が、「最近、タイ料理に飽きてきたんですよねー」と言っているのを聞いて、全然同意できなかったきーきあっです。
タイ生活あるあるとして、一定の周期でタイ料理を受け付けなくなるっていうのがあるらしく、僕もその話をいろんな人から聞くのですが、僕は一度も「タイ料理受け付けない病」(病気なのか?)にかかったことはないです。
むしろ積極的にタイ料理を食べたいと思うくらい。思考と胃袋はめっきりタイ人仕様になっています。ただしタイ語は全然上達しませんが。
さて、そんなタイ人の味覚と胃袋を持つきーきあっが紹介するのは、
【MID TOWN(ミッドタウン)】
です。
店へのアクセス
サイアムパラゴンの4Fにあります。4Fはいわゆるレストラン街になっていて、いろいろな店があります。とんかつのさぼてんなんかもあったりします。あと最近では、日本でもブームになった(全部ネットの受け売り。本当か?)「野菜を食べるカレー」なんて店もオープンしました。
この日は元々、同じ4Fにある別のレストラン(ちなみにこちらもタイ料理!)に行こうとしたのですが、たまには新規開拓しようということになって、オシャレな店の雰囲気につられて、フラッと入ってみたんです。
オシャレな店内は、タイ料理レストランとは思えないほど。ワインも飾ってあるし、フレンチの店のよう。
こういう店はだいたい、味付けも外国人向けで、本格的な感じじゃないんだよねーなんて、思いながら(お前も外国人だろというツッコミごもっとも)、それでも店の外にあったメニューを見て、美味しそうな料理が多かったので入ってみました。
注文してみた!
メニューも豊富で何を食べようか迷いましたが、僕たちが選んだのはこの4品です。

トムヤムです。揚げた魚が入っています。

手羽中かなあ。フライドチキンです。

カオパット・トムヤム。これは僕が即決しました。実は隠れカオパット・トムヤムファンなんです。

ソフトシェルクラブを揚げたやつ。最近何故か僕たちはソフトシェルクラブにはまっています。気がつけば頼んでいます(笑)

さっきのソフトシェルクラブは、この辛いソースをつけて食べます。
しかし注文したものを振り返ってみると、スープとカオパットがトムヤムで被っていたり、揚げ物が2品あったりと、なんか、
センスを感じない・・・
まあ、そんなことは気にせず食べてみます。お味のほどは・・・
美味ーーーい!
先ほど、こういう店は外国人向けうんたらかんたらと、偉そうに言っていましたが、どれも美味しいです。上品な味付けではありますが、でも本格的な味でした。僕の舌はともかく、タイ人彼女も美味しいと言っていたので、間違いないでしょう。(もはや僕の舌は参考にもならず)
4品の中で、彼女のイチオシはソフトシェルクラブ。僕はカオパット・トムヤム。他の料理も美味しかったです。今回頼めなかったシグネチャーメニューのガイトードや、他にも魅力的な料理がたくさんあったので、再訪したいと思える店でした。
値段も、先ほどの4品に僕がビール、彼女がジュースを頼んで確か1,000バーツいかないくらいでした。もっと安かったかも。(もはや味覚だけでなく、記憶力も信用できず)
とにかく、リーズナブルと思える値段でした。
この店の他にも4Fはオシャレで美味しい店がいくつもあるので、実はサイアムパラゴンの4Fはおすすめなんですよ。ほどよい高級感がありつつも、値段はそれほど高くないです。
また別の機会に、他の店も紹介したいと思います。
という訳で、タイ料理が飽きる日が来るとは全く思えないきーきあっでした。
それではまたまた!
コメントを残す