どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【Miss Fish】
です!
サトーン周辺で何か面白いお店がないかなと調べていたところ偶然ヒットしたお店で、また実際行ってみたらめちゃくちゃよかったので紹介しちゃいます!
こちらフィッシュアンドチップスのお店なのですが、前に書いたかもしれないけどフィッシュアンドチップスって日本では殆ど食べたことがなかったんですよね。
何故かタイに来てから食べる機会が増えた代表的な料理です。
そもそも昔は白身魚フライが好きじゃなくて、フィッシュバーガーなんて絶対食べなかったのですが、いつの間にか食べられるようになってました。
さて、そんなフィッシュアンドチップスのお味は・・・?
【Miss Fish】への行き方
お店はサトーン通りソイ10にあります。
新しくできたBTSのセントルイス駅から歩いて3~4分ほどです。
お店の外観はこんな感じです。
事前にフィッシュアンドチップスの店だと分かって訪れたのですが、思っていたのと違う雰囲気です。
まるでスイーツカフェのよう。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。
やっぱり店内もスイーツカフェっぽい雰囲気です。
フィッシュアンドチップスをつまみにビールを飲みに来たのですが、本当にそんなことができるのか不安になってきました。
こちらメニューです。
とりあえずビールがあったのでホッとしました。
またビールだけじゃなくワインなど他のアルコールメニューもありました。
こちらはフードメニュー。
まだソフトオープン中のようなので、グランドオープン後はメニューが変わるかもしれません。
フィッシュアンドチップスだけじゃなくフィッシュバーガーもあります。
こちらがお店のメインメニューであろう、フィッシュアンドチップス。
また丼ものなどもあったりするので、食事も楽しめるようです。
とりあえず注文を済ませしばし待ちます。
まずやってきたのがこちら。
ビールは「IPA Founder All Day」というクラフトビールを選びました。
値段は210バーツ(約735円)です。
何ともオシャレな缶です。初めて見ました。
そして待つこと数分、ついにやってきました!
フィッシュアンドチップス。魚はドリーフィッシュ(マトウダイ)とコッド(タラ)から選べるのですが、ドリーフィッシュを選び200バーツ(約700円)でした。
付け合わせも数種類から選べるのですが、僕はクラシックフライを選びました。
結構たっぷりです。
ソースはタルタル、マヨネーズとケチャップが付いてきます。
テーブルの上に置かれたビネガーをかけるのがおすすめと店員さんが教えてくれました。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
当たり前ですが揚げたてなので熱々、魚は身がフワフワで美味しい!
タルタルソースも美味しいし、たっぷり付いてくるのもタルタル好きにはポイントが高いです。
また、店員さんおすすめのビネガーで食べてみましたが、こちらも美味しかったです。
敢えて言うならフレンチフライが少し揚げすぎな気がしないでもないですが、まあ許容範囲かな。
もちろんビールとの相性もバッチリで、あっという間に完食です。
そうそう、ビールも美味しかったですよ。
こうなると俄然フィッシュバーガーが気になってきて、頼もうかやめようかすごく悩みましたが、この後行きたい店もあったので次回のお楽しみにしつつお会計。
サービス料10%が加算されましたが、飲食店の割引アプリ「Eatigo」で予約したので割引が30%され385バーツ(約1,347.5円)でした。
最後に・・・。
いやー、美味しかったです!
フィッシュアンドチップスだけじゃなく、フィッシュバーガーとかご飯ものもあったりするので、お酒を飲まない人も食事が楽しめますよ。
あと、おっさんが一見入りづらそうな雰囲気ですが、店員さんがめちゃくちゃフレンドリーで感じが良かったので大丈夫です。
僕も今度はフィッシュバーガーを食べに行く予定です。
ということでフィッシュアンドチップス好きはぜひ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Miss Fish
場所:67 Soi Suksavithaya, Khwaeng Silom, Bang Rak, Bangkok 10500
電話番号:081-831-6277
営業時間:水~日 12:00-22:00
定休日:月、火
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す