どうも、きーきあっです。
先日、職場の同僚と食事をして〆のデザートをどこかで食べようという話になりました。
で、ちょっと面白いところに行こうという話になり、行ってきたのが今回紹介する、
【ไอติมหม้อไฟยศเส】
です!
アクセス
場所は、Yoste通りの屋台街の一角にあります。
ここには以前紹介した【Elvis Suki】もありますので、気になる方は一緒にどうぞ!
こちらがその記事です。
場所的には結構不便な場所にありますので、タクシーで向かうのが無難かも。
僕たちもシーロム方面からタクシーで行きました。
頑張ればフアランポーン駅から歩くこともできます。
こちらがそのお店です。
こんな看板も出ています。
地図も載せておきますね。
店内の様子
こちら店内の様子です。といっても席は路上にテーブルと椅子を出しているので、店内という言い方はおかしいですね。
ショーケースの中にはたくさんの種類のアイスクリームが。ビールとかレッドブルとか、ヤクルトとか変わり種のアイスクリームがありますよ。
こちらにもアイスクリームが!
ちなみに味見し放題!気になるものは片っ端から味見できます。
味見しまくった上でアイスを選びました。アイスは1品からでも注文可能ですが、モーファイ鍋で出してくれるのは7種類以上の注文からですのでご注意を!
そして待つこと数分、注文したアイスがやってきました。7種類注文したのでモーファイ鍋でやってきます。
モーファイ鍋というのは、タイ料理で使われる鍋です。トムヤムクンなどで使われますよね。
アイスの器として使うのはとてもユニーク。しかも鍋の中央にドライアイスが入っていて、湯気が出ているように見えます。芸が細かい!
今回一緒に行った3人でそれぞれ好みのアイスを選んだのですが、今回選んだのは、
- タイティー
- ビール
- キャラメルマキアート
- バナナチーズ
- リンゴ
- ライチ
- ストロベリー
でした。本当はミルクも注文するつもりだったのですが、僕が書き間違えて別のものがきてしまったので、追加でミルクも注文し全部で8種類のアイスクリームを食べました。
値段は245バーツ(約735円)でした。
個人的に美味しかったのは
- キャラメルマキアート
- タイティー
- ミルク
でした。他のアイスも美味しかったですよ。
まとめ
場所的にはちょっと不便ですが、モーファイ鍋で出てくるアイス、テンション上がりますよ。
最初に書いたとおり1個でも注文できますが、せっかくここまで来たならモーファイ鍋で食べたいところです。
さすがに1人で7個を食べるのは大変なので、何人かで行って食べることをおすすめします!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:ไอติมหม้อไฟยศเส
場所:Yoste通り
電話番号:089-111-6836
営業時間:19:00-23:00
定休日:無
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す