どうも、きーきあっです。
まだまだ続くハジャイ食べ歩きネタ。今回紹介するのは、
【 Mun Duey Tua(มันเดือย)】
です!
昨日紹介した【Kaitod MEENA ไก่ทอดหาดใหญ่มีนา】でガイトートを食べた後、近くにハジャイで有名なスイーツの店があると教えてもらい、だったら食べてみようということで行ってきました。
これがまあ色々衝撃でして。
実際見てもらうのが一番分かりやすいと思いますので、さっそく紹介しちゃいます!
【 Mun Duey Tua(มันเดือย)】への行き方
場所はハジャイ駅前のロータリーのようなところにあります。
ちなみにハジャイ駅の様子はこんな感じ。
自称ライトな鉄オタとしては、テンションが上がってしまいます。
話を元に戻しますと、僕達はグーグルマップを見ながら目的地と思われる場所に到着したのですが、お店らしきものは全く見つからず。
すぐ近くにいたシーローの運転手のおっちゃんに聞いたら、そこだよと言われたのがこちら。
え?スイーツショップだよね?どう見てもクイッティアオとか屋台飯を食べるような場所なんですけど。
ってか、テーブルと椅子しかなくて、店ですらない気がするんですけど。
そんな不安を抱えつつ、地図も載せておきますね。
注文しよう!
とりあえず椅子に座って待っていたのですが、店のオープン時間である12時を過ぎても何も動きはなく。
そして12時を5分ほど過ぎたところで、一台の屋台がやってきました。
お、ついにやってきたかと思ったら、マスクなんかを売る屋台の人でした。紛らわしいな!
そしてさらに数分経過したところで、2台目の屋台が到着。
どうやらこちらがお目当てのスイーツ屋台のようです。
屋台の人が準備をしていると、どこからともなく人が集まってきました。
そして屋台を取り囲むように人が集まってます。
注文を受け、見事な手つきで次々とスイーツを作っていく屋台の人。
ちなみにこちらがメニューです。
そして待つこと数分、僕達の注文したスイーツが運ばれてきました!
「Mun Duey Tua」です。値段は20バーツ(約70円)です。
メニューはこちらの1種類のみとのこと。
なお、このスイーツはこちらの屋台が発祥とのことです。他で見たことないけど。
ビアジョッキの中に氷とか小豆とか白い豆とか、あとはシロップ的なものが入ってます。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味い!
正直言って、最初出てきた時は
『何だこれ?これがハジャイの人気スイーツ!?』
と驚いたりちょっとガッカリしたりしたのですが、恐る恐る食べてみると、これが意外と悪くないです。
甘さも程よいし、例えるなら氷あずきみたいな感じですかね。ってそのままか。
ということで妻と2人でしっかりと完食です。
最後に・・・。
出てきた瞬間はどうなのよって思いましたが、見た目よりも美味しかったし、これはアリなんじゃないかと。
僕も何だかんだいって全部食べてしまいましたし。
話のネタとして、ハジャイを訪れた際に1度食べてみるのもいいかもしれません。
ということで、気になる方はぜひ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Mun Duey Tua(มันเดือย)
場所:Manasruedee Rd, Hat Yai, Hat Yai District, Songkhla 90110
電話番号:081-598-8381
営業時間:12:00-19:00
定休日:なし
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す