注目記事:これを読んだらタイリーグを観に行きたくなる!タイリーグ観戦ガイド2022-2023(いざ!観戦編)

オールシーズンズプレイスの【Nai Fuu】で大盛りカニチャーハンを食べてきた!

どうも、きーきあっです。

今回紹介するのは、

【Nai Fuu】

です!

なんでもカニチャーハンが美味しいお店なのだとか。←妻の受け売り

ということで、さっそく行ってきました!

【Nai Fuu】への行き方

場所はウイッタユ通り沿いのオールシーズンズプレイスというビルの3階にあります。
BTSプルンチット駅から徒歩10分ほどで行けます。

お店の外観はこんな感じです。

地図も載せておきますね。

店内の様子

こちら店内の様子。テーブル席が数席とカウンター席もありました。

こちらがメニューです。

ずいぶんシンプルなメニューですが、一応英語表記もあります。

かと思えばいきなり写真付きメニュー。
なんと日本食も扱っているようです。

ただ今回は日本食を食べに来たわけじゃないのでパス。

日本食に関してはこんなプロモーションをやっていました。

そして待つこと数分、注文した料理が運ばれてきました。
まずはこちら。カニオムレツのせカニチャーハン!値段は169バーツ(約591.5円)です。

チャーハンの上にドーンと蟹肉の入ったオムレツがのってます。

そしてもう1品。ネームヌアンです。
ネームヌアンとはベトナム風ソーセージをライスペーパーで手巻き寿司風に巻いて食べる料理です。

こちらは妻の好物でメニューの中に見つけ、すかさず注文していました。
値段はこちらも169バーツ(約591.5円)です。

この四角いのがライスペーパー。生春巻の皮です。
運ばれてきた時はパリパリなのですが、一緒に運ばれてくる水に浸し柔らかくしてから巻きます。

ベトナム風ソーセージと一緒に巻く具というか薬味というか。
唐辛子やニンニク、きゅうりなど。

あとはバジルやパクチーなど色々な香草もお好みで入れましょう。

食べてみよう!

それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・

美味ーい!

まずカニチャーハンですが、カニの身がたっぷり入っていて、味付けもちょうどよいです。
またオムレツの中にもカニの身が入っているので、もうカニまみれです。

そしてネームヌアンですが、これまた美味しいです。
ただいちいちライスペーパーを水に浸し柔らかくしてから巻いて食べるのがちょっと面倒ですが。
妻曰く、それも楽しいらしいんですけどね。

ところで今回注文したのはたった2品。2人で2品って少ないんじゃないの?って思いません?
僕もそう思いました。

あと1品か2品くらい頼んだ方がいいんじゃないの?せっかく来たんだしって思っていました。
実際妻にも足りないんじゃないかって言ったんですが、なんでもここのカニチャーハンは量が多いらしいから、
とりあえず2品にしておいた方がいいと言われてしまったのです。

で、実際のところ、確かに量が多かったです。
2人前といってもおかしくないかも。少なくとも1人で食べたらこれだけで満腹になります。

結果的に2品にしておいてよかったです。まあもう1品くらい頑張れば食べられないことはなかったですけどね。

お会計は瓶の水19バーツ(約66.5円)と氷入りグラス3バーツを入れ360バーツ(約1,260円)でした。
税・サービス料込の値段でした。

最後に・・・。

確かに事前情報通り、カニチャーハンは美味しかったしボリュームもありました。
これだったら他の料理も食べてみたいなと思いました。

日本食もちょっとだけ気になるけど・・・どうなんだろう?

ということで気になる方はどうぞ!

以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!

【店舗情報】
店名:Nai Fuu
場所:オールシーズンズプレイス3階
電話番号:
営業時間:9:30-19:00
定休日:不明
URL:
Facebook:

<広告>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です