どうも、きーきあっです。
バンコクの色々なコワーキングスペースに行ってるのですが、今回はちょっと変わってます。いや、かなり変わってます。
そして僕的にはとても気に入ったところです!
ということで、今回紹介するのは、
【Nap Lab】
です!
【Nap Lab】への行き方
場所は国立競技場近く、ソイチュラ6にあります。
BTSナショナルスタジアム駅から歩いて10分くらいです。
この通りの左手にあります。
こちらのビルの2階です。
階段を上ったところに入り口があります。
地図も載せておきますね。
館内の様子
まずは受付を済ませます。
料金ですが、4時間で150バーツ(約450円)から、12時間245バーツ(約735円)、24時間だと345バーツ(約1,035円)です。
その他に1か月や半年、1年なんて契約もできます。
こちらは24時間営業!しかも深夜割引もあります!
今回は4時間のコースを利用しました。お金を払うとレシートを渡されます。そのレシートの中のQRコードを読み込ませ中に入ります。
レシートにはWi-Fiのパスワードも書いてあり、また帰る時にも出口でQRコードを読み込ませる必要がありますので、なくさないようにしてくださいね。
施設は2階建てになっていて、様々な設備があります。
こちら1階はどちらかというとリラックスするようなスペースですね。
こんな変わった椅子もありました。ここで昼寝をしている人がいましたよ。
ちなみに1階のこのスペースは靴を脱いで利用します。
そして何より気になるのはこちら。まるでカプセルホテルのようです。
気になりつつも、後の楽しみにして2階に上がります。
2階は靴を脱がずに上がります。
こちら2階です。
2階にはこんな会議室があります。
ここは主にPC作業をするような人たちが利用していました。
2階から1階にはこの滑り台で降りることができます。
滑ってみたい気持ちで一杯でしたが、ちょっと恥ずかしかったので階段で降りましたけど。
そしてこちらが先ほどから気になっていた、カプセルホテル風のブース。
電源もちゃんとあります。
1階を見下ろしたところです。
僕は結局ほぼすべての時間、このカプセルホテル風のブースにいたのですが、まあ快適でした。
お陰で昼寝しちゃいました。
他にも魅力的な施設がいっぱい!
ここからは他の施設も紹介します。
まずはこちら。
人工芝が敷かれたこちらの部屋、こんな椅子もありますけど実は・・・
たくさんの枕が置いてあるのですが、ここは仮眠をとる休憩室みたいな部屋なんです!
作業に疲れたら、ここで昼寝できます。
次に紹介するのはこちら。なんとシャワールームも完備!住めますね!
ちょっと分かりづらいですが、こちらはサッカーのゲームができます。
驚くのはまだ早いです。こちらの大型ゲーム機はなんとファミコン、スーファミ、PCエンジン、メガドライブなど昔懐かしいゲームが遊べます!
またテレビゲームだけじゃなく卓球台なんかもあります。
こちらのカフェでは飲み物と軽食が売っていました。
これだけ充実した設備だったのですが、僕はこの日ノートPCを持っておらず、ブログを書いたりせずにただひたすらダラダラし、タブレットで動画を観たり、昼寝をしたりしていました。
お金を払って昼寝をするなんて、何て贅沢なんでしょう・・・。
まとめ
まだオープンして1年も経っていない事もあって、施設内はとてもきれいでしたし、またWi-Fiのスピードも問題なく、きっと作業は捗るだろうなあと思いました。
普通のコワーキングスペースと違って、疲れたり眠くなったりしたら仮眠できるのが嬉しいです。
24時間利用でき、シャワーも使えるとなると、ここに泊まれるんじゃないかと思うくらい。
色々と使い勝手がいいなあって思いました。
今回初めて利用しましたが、とても気に入ったのでちょくちょく利用しようかなって思います。
やってみたいゲームもありましたしね。←ゲームじゃなくブログ書け
そうそう、こちらのビルの1階には以前紹介したハンバーガーの美味しいお店【Jamie’s Burgers @ NapLab Chula】があるんです。
併せて利用してみてはいかがでしょうか?ちなみに記事はこちらからどうぞ。
という事で、ここ、おすすめですよー!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Nap Lab
場所:ソイチュラ6
電話番号:095-951-9523
営業時間:24時間営業
定休日:なし
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す