どうも、きーきあっです。
突然ですが、僕が好きな日本のアイスクリーム(コンビニやスーパーで買えるもの)ベスト3は、
- ピノ
- 雪見だいふく
- エッセルスーパーカップ 超バニラ
なんです。←だからなんだという声多数
日本へ一時帰国した際は、ほぼ必ずと言っていいほど食べます。
タイでも一部スーパーで買えたりもするのですが、
バカ高い!
だいたい日本で買う3倍くらいの値段がします。
そんな値段で躊躇なく買えるほどセレブではないので、タイでは諦めています。
でも、先日ツイッターで雪見だいふくみたいなアイスクリームがタイでも売られているというつぶやきを見ました!
これは朗報!ということで、先日ついに買ってみることにしました。
雪見だいふく風アイスクリームはどこで買えるの?
タイのセブンイレブンで売られているとの情報がありましたので、さっそく行ってみると・・・
ありました!これだろって一目でわかるこのフォルム。ちなみに発売しているメーカーはネスレです。
思わず手に取り購入します。値段は20バーツ(約60円)。おお、リーズナブル!
食べてみよう!
購入した後は、待ちきれずすぐに開封しちゃいました。こちらです!
日本の雪見だいふくは2個入りですが、こちらは1個のみ。でもいいんです。食べられればいいんです。
かじった後で申し訳ないのですが、中身はこんな感じです。
で、気になるお味ですが・・・
うん、美味い!
そりゃあ本家と比べれば、中身のアイスの質だったり、ツッコミどころはありますが、雪見だいふく食べたい欲を鎮めるには十分な値段とクオリティーです。
まあこれを食べたところで、
「やっぱり日本の雪見だいふくが食べたい!」
と、寝た子を起こすような事がなくもないですが、でもとりあえず想像以上のクオリティーで一安心です。
この日は1個だけしか買いませんでしたが、これはまとめ買いしないとと思いました。
まとめ
日本から来た旅行者がわざわざ食べるほどのものでもないと思いますが、タイ在住者で雪見だいふく好きな方は、ぜひ1度お試しあれ。
僕はアリだと思います!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
<広告>
[…] バンコクに一生住む?タイで買える【Nestle】の雪見だいふく風アイスクリームを食べてみた!どうも、きーきあっです。突然ですが、僕が好きな日本のアイスクリーム(コンビニやスー […]
[…] タイで買える【Nestle】の雪見だいふく風アイスクリームを食べてみた! […]