どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、ベトナム料理の店です。
以前、サッカー観戦の帰りにブラブラ歩いていたところこちらの店を発見。
実際に行かれた方のツイッターの評価もまあまあ良かったので、ベトナム料理好きな嫁と一緒に行ってきました。
あ、そうそう、店の名前は、
【Ngon Lam】
です!
アクセス
場所はラマ4世通り沿い、ソイチュラ9の入り口にあります。
MRTサムヤーン駅から歩いて5分くらいですね。
僕たちはBTSナショナルスタジアム駅から散歩がてら歩いていきましたが、それだと20分くらいですかね。
店の外観の写真を撮るのを忘れてしまいましたので、店の外から店内を眺めたところでお茶を濁します。
地図も載せておきますね。
店内の様子
こちら店内の様子。
色々紹介されているっぽいですね。有名店なのか?
こちらがメニューです。立派な表紙。
メニューはタイ語、中国語、英語、ベトナム語表記で、一部の料理は写真付きです。
こちらドリンクメニューです。
メニューの裏面には店の地図が。
テーブルの上に観葉植物・・・ではなく、各種ハーブ類です。もちろん食べるためのものです。
いくつか料理を注文し、しばし待ちます。飲み物はシンハービールを注文しました。
大瓶で90バーツ(約270円)なので、安いですね。
料理がやってきました。まずはこちら。「Nam-nuang」です。
手前の薄い皮で具や香草を包んで食べる料理です。値段は170バーツ(約510円)です。
そしてベトナム料理で有名なものといえば、こちら。海老の生春巻き。小サイズで80バーツ(約240円)です。
そしてこちら。「Grilled Pork with Wild peper Leaf」です。値段は180バーツ(約540円)です。
要は、豚肉を香草で巻いて焼いたやつです。
そしてこちらはベトナムスタイルの、海老とレモングラスのチャーハンです。
チャーハンというより、炊き込みご飯のように見えます。値段は120バーツ(約360円)です。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
どれも普通に美味しいです。個人的にはレモングラスのチャーハンが気に入りました。
チャーハンほど脂っぽくなく、レモングラスの爽やかな香りで余計にさっぱりと食べられました。
やっぱり炊き込みご飯に近い感じでした。
その他の料理も美味しかったですよ。高級感あふれるというより、庶民的な味って感じです。
4品頼みましたが、2人であっという間に完食です。
ちなみにデザートはあまり魅力的なメニューがなく、注文しませんでした。
お会計は、料理4品に僕のビール、嫁のお茶を入れ630バーツ(1,890円)でした。
嬉しい税・サービス料込です。
まとめ
値段も安かったし、料理も普通に美味しかったし、なかなかコスパは高いのではないでしょうか。
ビールも安いし。
お客さんも僕たちが入った後は、どんどん入ってきたので、割と人気店なのかもしれません。
高級店ではないので、気軽にベトナム料理をサクっと食べたいって時にはいいと思います。
以上、きーきあっがお伝えしました。それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Ngon Lam
場所:ラマ4世通り ソイチュラ9
電話番号:02-020-1057 02-117-995
営業時間:11:00-21:30
定休日:なし
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す