どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【งัว Ngua Noodle】
です!
以前ツイッターでこのお店の存在を知り、ずっと気になってました。
で、先日行ってきましたので早速報告です!
【งัว Ngua Noodle】への行き方
場所ですがMRTバンスー駅から徒歩7~8分ほどのところにあります。
ちょっとローカルな場所ですがMRTの駅から徒歩圏内なので、車やバイクがない人でも行けますね。
僕もこの日はいつものようにバイクではなく、MRTで行ってみることにしました。
MRTシーロム駅から30分近く乗ったので、遠いといえば遠いですが、そこは美味しいラーメンを食べるために我慢しましょう。
ちなみにこちらは国鉄バンスー駅。いつかこの駅がフアランポーン駅にかわって、バンコク中央駅になるらしいのですが、果たしていつのことやら。でも確かに大きくて立派。
お店の外観はこんな感じです。
外にはこんな写真が出ているのですぐ分かると思います。
日本語表記ですが、タイ人が経営している模様。
地図も載せておきますね。
店内の様子
こちら店内の様子。1階はカウンター席が4~5席ほど。そして厨房があります。
2階にも席があり、グループ客は2階へと通されていました。
まず入口のカウンターで注文と会計を済ませるシステムです。
注文はこちらの用紙に記入します。スープありとなしで注文用紙が異なるので注意してください。
僕も間違えましたので。
メニューは壁に貼ってあります。スモークビーフが気になっていたので注文しようとしたら売り切れだと言われショック。
ちょっと動揺が隠せないまま注文と会計を済ませ、席に着きます。
目の前にはこんな貼り紙が。写真を撮り忘れましたが、調味料としてカウンターに置いてありました。
後半ちょっと投入してみたら確かに辛く美味しかったです。
そして待つこと数分、注文したものが運ばれてきました。
今回は牛ひき肉入りの汁なしそばです。120バーツ(約420円)に麺大盛り20バーツ(約70円)、計140バーツ(約490円)なり。
台湾風まぜそば的なビジュアルです。真ん中にあるうずらの卵がポイント高し。
汁なし麺ですが、スープも付いてきました。このスープが普通のラーメンに使われているのかな。
麺の写真を撮ったつもりが、まさかのブレブレ。これも全てスモークビーフが売り切れのせいです。←責任転嫁
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
まず麺ですが、先ほどのブレブレ写真では伝わらないと思いますけどツルツルで美味しいです。
これはかなり高得点です。
また、少しピリ辛の味付けで美味しいし、牛ひき肉やネギ、フライドガーリック、うずらの卵など他の具とのバランスもいいです。
これでスモークビーフがあれば完璧なんですが・・・。←まだ引きずってる
麺を大盛りにしましたが、これで僕にはちょうど良いくらい。いや、美味しいのでもっと食べたいくらい。
ちなみにスープは恐らく牛骨ベースだと思うのですが、ちょっと甘め。
ラーメンというよりクイッティアオのスープっぽいですね。
もしこのスープがそのまま通常の汁あり麺に使われているのだとしたら、僕は汁なしの方が好みです。
ということで、あっという間に完食です。
僕が食べている間にも続々とお客さんがやってきたので、食後は早々に立ち去りました。
本当はもう1杯食べたかったけど、今から改めて注文するとかなり待ちそうな気がしたもので。
最後に・・・。
いやー、美味しかったですよ!特に麺が美味しかったなあ。
牛ひき肉でこれだけ美味しかったのだから、スモークビーフはかなり期待できそうです。
これはまた食べに来ないと。
バンコク都心からは少し離れますが、MRTで行けるし、駅から徒歩圏内なので、それほど土地勘がない人や旅行者も行けると思いますよ。
注文用紙も英語表記がありましたので、注文にもそれほど手間取らないかと。
ということで、麺好きは是非とも。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:งัว Ngua Noodle
場所:712 Techa Wanit Rd, Bang Sue, Bangkok 10800
電話番号:
営業時間:月~金 11:45-14:00 17:00-20:30 土 12:00-20:30
定休日:日
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/Ngua.Smoked.Beef.Noodle/
<広告>
[…] バンコクに一生住む?バンスー駅近くの【งัว Ngua Noodle】は牛肉麺専門店!どうも、きーきあっです。今回紹介するのは、【งัว Ngua Noodle】です!以前ツイッターでこのお店の存在 […]