どうも、きーきあっです。
沖縄旅行へ行った際に、ホテル近くでどこか美味しいお店がないかとチェックをしていたところ、こちらのお店を見つけました。
ネットでもなかなか評判が良かったので行ってみたのですが、評判通りのお店でした。
ということで、今回紹介するのは、
【肉のサブロー】
です!
すごくコスパのよい焼肉屋でしたよ!
【肉のサブロー】への行き方
場所は沖縄北インターの近くですが、ちょっと奥まったところにあり、とってもわかりづらいところにあります。
店自体は【牛将】というお店の裏手にあります。
僕たちが宿泊した【ホテル・シャララ】からは車で2~3分で行けました。
ちなみにホテルの記事はこちらからどうぞ!
で、なんとかたどり着いたのですが、本当にわかりづらいです。店名が書いてある垂れ幕もこんな感じ。
営業時間が短いので注意!
こちらが入り口です。
地図も載せておきますね。
店内の様子
こちら店内の様子。店内はテーブル席と板の間の席とありますが、合わせても数席程度と小さめです。
こちらのロースターで焼きます。
有名人のサインと牛の個体識別番号が並ぶシュールさ。
こちらがメニューですが、驚くのが値段の安さ!
特選でも1,000円台前半というこのリーズナブルさ。
上タンで750円です。
一品料理もあります。
ご飯や麺類も色々と。
こちらドリンクメニュー。今回は車で来ているので全員ウーロン茶を注文しました。
飲酒運転ダメ!絶対!
さて、ここからは注文したものを紹介していきます。
まずはキムチ。ここのキムチは美味しかったです!値段は300円。
野菜も食べないとということで豆腐サラダも注文しました。これは取り分けた後の写真です。
上タン塩750円。
こちら特選シリーズ。ロースとミスジかな。
で、こちらが特選カルビ。
なんだか忘れてしまいました。
ハラミなはず。
ボケていますが、上ロースと上カルビ。
ナンコツだったと思います。
そして焼肉には欠かせないご飯。大サイズで250円でした。
食べてみよう!
ひととおり揃ったところで、それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
特選のカルビやロースは本当にたまらなかったです!
とても1,200円のクオリティーではありませんでした。
美味しい肉は脂の部分も美味しいのですが、まさにそれ。
最初に特選を食べ、次に上、そして最後に普通の肉を食べましたが、やっぱり特選が群を抜いて美味しい!←当たり前
タイでたまに焼肉屋に行っても、1人で食べ放題の店に行くくらいなので、久しぶりに食べ放題じゃない普通の焼肉屋で食べる焼肉は、
もう最高です。
間違いなく友人2人よりテンションが上がっていました。
肉を焼き、そして焼いた肉を頬張り、ご飯をかきこむ。もう最高です。
ということで3人で肉をがっつり食べました。
こちら〆のデザートとして友人が注文した紅芋のアイス。黒い棒みたいなのはチョコレート味のパフです。値段は250円。
そしてもう1人の友人が注文したのは牛そば(小)350円。
一方僕が注文したのは辛口そば小サイズ。こちらも350円。
太めの麺で、小サイズでもボリュームたっぷりでした。
これがピリ辛ですごく美味しかったです。
〆まで食べて本当にお腹いっぱいになりました。
お会計は14,000円ほどでした。
お酒を飲んでいないとはいえ、3人でガンガン食べてこの値段なら安いです。
まとめ
評判通り、リーズナブルな値段で美味しい牛肉が食べられるお店でした。
全体的に美味しかったですが、その中でも特選カルビとロースが美味しかったです!
沖縄市近辺に宿泊される方にはぜひ行ってほしい、おすすめしたいお店です!
席数が少ないので、事前に予約したほうがいいと思います。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:肉のサブロー
場所:〒904-2141 沖縄県沖縄市 池原3丁目4-23
電話番号:098-938-0120
営業時間:18:30-22:00(LO21:30)
定休日:火曜・水曜
URL:http://nikunosaburo.ti-da.net/
Facebook:
<広告>
コメントを残す