どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【Ohachi(大鉢)Siamsquare】
です!
名前を聞いてアレ?って思った方は鋭い!そうなんです。アーリーにある豚丼専門店なんですが、サイアムに支店がオープンしたんです。
アーリーのお店には僕も何度か足を運んでいるくらい、ここの豚丼が好きなんですが、自宅からも職場からもより近いサイアムに出来るなんて!
ちなみにアーリー店の様子はこちらの記事をどうぞ。
で、これは食べるしかないでしょということで、さっそく行ってきました!
【Ohachi(大鉢)Siamsquare】への行き方
お店はサイアムスクエアの【Lido Conect】という、元映画館があった建物の2階にあります。
BTSサイアム駅からも歩いて3~4分と、余裕の徒歩圏内です。
お店の外観はこんな感じです。めちゃくちゃ目立ってました。
ただ、こちら側には入口はないのでご注意を。
入口は裏手にあります。奥に見える階段を上がるとお店があります。
この階段を使って2階へ行きましょう。
お店の外観はこんな感じです。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。こちらは少人数向けの2人掛けのテーブル席があるフロア。
この上にも席があるようです。
こちらがメニューです。豚丼専門店なのでメニューは基本豚丼のみ。潔くて良き。
豚丼は全部で4種類のサイズがあります。一番大きな「ドクター」は豚肉500gにご飯800gの合計1,3kg!
僕は以前2度ほど食べましたが、本当に大きいです。そして苦しくなります。
その他サイドメニューなど。
あとはセットメニューなんかもあったりします。
ちなみにこちらのお店は新潟米を使用しています。
注文を済ませしばし待ちます。
ドリンクは冷たいお茶を注文。こちらはおかわり自由で25バーツ(約87.5円)です。
そして豚丼よりも先にやってきた温泉卵。値段は20バーツ(約70円)です。
先にこれだけ運ばれてきてもなあと思いながら眺めてました。
そして待つこと数分、豚丼がやってきました。
今回は「マスター」サイズを選んで値段は278バーツ(約973円)です。
初めて「ドクター」サイズ以外を注文しましたが、それでも十分なボリューム。
それもそのはず、豚肉300gにご飯は500gあります。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
豚肉の香ばしい匂い、そして少し甘めのタレでご飯がガンガンすすみます。
そしてご飯も美味しい!
今まで「ドクター」サイズを食べていた時は、食べ始めから最後まで
『果たしてこれを食べられるのだろうか?』
と不安になりながら食べていたので、もちろん美味しかったのですがゆっくり味わう余裕がありませんでした。
でもこのサイズだったら、最後まで美味しく食べることができました。
ということで、しっかりと完食です。
お会計は税7%が加算され、346バーツ(約1,211円)でした。
最後に・・・。
今までは店を出る時はお腹パンパンの状態で苦しかった記憶しかないのですが、今回は最後まで美味しく食べられましたし、気持ちよく店を出ることができました。
やっぱり腹八分というのは大事なんだなあと改めて思いました。←今さら!?
久しぶりにここの豚丼を食べましたが、やっぱり美味しいですね。サイアムスクエアのお店も味は変わってません。
ということでアーリー店よりは行きやすいはずですし、まだ食べたことがない人はぜひ一度食べてみてください!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Ohachi(大鉢)Siamsquare
場所:Lido Connect, 2nd Floor, Rama I Rd, Pathum Wan, Bangkok 10330
電話番号:065-638-2299
営業時間:火~日 11:00-14:00/16:00-20:00
定休日:月
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/ohachibutadon/
<広告>
コメントを残す