どうも、きーきあっです。
先日妻と【Phed Phed】で夕ご飯を食べた後、結構な辛さに口の中がヒリヒリしていました。
その時の様子はこちらからどうぞ!
これは何か甘いものを食べないと、口の中のヒリヒリは治まらないなと思っていたら妻から
『この近くにタイスイーツのお店があるから行ってみない?』
との提案があり、2つ返事でOKしました!
という訳で今回紹介するのは、
【Ondee Cafe】
です!
【Ondee Cafe】への行き方
場所はパホンヨーティン通りソイ7、BTSアーリー駅3番出口から歩いて2~3分の場所です。
以前に紹介したカオソーイ専門店【Ong Tong Khao Soi】の隣にあります。
【Ong Tong Khao Soi】の記事はこちらからどうぞ!
こちらがそのお店です。
地図も載せておきますね。
店内の様子
こちら店内の様子。入口すぐ脇にはアイスクリームのショーケースがあります。
1階はテーブル席が3席ほどですが、2階もあるようです。
こちらスイーツのメニュー。タイ語表記ですが写真付きなのでタイ語が読めない方は写真を指差しで注文しましょう!
ドリンクも一風変わったものがあり、ちょっとワクワクします。
ということでドリンクはこちらのタイミルクティー。といってもただのタイミルクティーではなく、中に黒いゼリー、そして上には「フォイトーン」というタイのお菓子がのったものです。
値段は85バーツ(約255円)です。
こちらが「フォイトーン」。錦糸卵のようですが、卵黄で出来たスイーツです。元はポルトガルのお菓子なのだとか。
そしてもう1品。名前は忘れてしまいましたが・・・蒸しケーキみたいなものです。
左側のアイスクリームも同じ味です。値段は99バーツ(約297円)でした。
アイス。
こちらがその蒸しケーキ風のスイーツ。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
タイミルクティーは甘さ控えめですが、上に載っている「フォイトーン」が結構な甘さ。
でも辛い物を食べた後だけに、この甘さが逆に嬉しいです。
そしてもう1品の方はこちらも甘さが控えめ。
妻と2人であっという間に完食です。
そして食べ終わった後は、不思議と口の中のヒリヒリが治まっていました。
まとめ
辛いタイ料理を食べた後には、甘いタイスイーツの存在が本当にありがたく感じます。
と言ってもこちらのお店はそこまで甘さが強くないので、辛い料理を食べた後でなくても美味しく感じることができると思いますよ。
値段もリーズナブルだし、お店もおしゃれなのでぜひ!
アイスクリームも色々な種類があって、試食もできるみたいなので、変わったアイスクリームにもチャレンジしてみてください!
あと、Wi-Fiもフリーです!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Ondee Cafe
場所:パホンヨーティン通りソイ7
電話番号:094-146-4049
営業時間:11:00-22:00
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/onedeecafe/
<広告>
コメントを残す