どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【OO PASTA】
です!
パスタがあまり好きではない妻が珍しく行ってみたいと言い出し、そして予約をしたお店でしたが、これがめちゃくちゃ美味しくて!
食べた後すぐにツイッターでも絶賛し、おすすめしちゃうくらい気に入った店でした。
ということで、ブログでもさっそく紹介しちゃいます!
あ、そうそう、お店の名前ですが、これで
「ダブルオー・パスタ」
と読みます。
「オーオー・パスタ」
でも、
「ゼロゼロ・パスタ」
でもないので間違えないように!
【OO PASTA】への行き方
場所はバンコクの旧市街、サムセン通り沿いにあります。ラマ8世橋の近くです。
ということで、ちょっとアクセス的には行きづらい場所にありますが、タクシーで行っちゃえば問題ないです。
それに帰りもタクシーはたくさん通っているのでこれまた問題ないです。
お店の外観はこんな感じです。
こちらの看板が目印です。小さいお店なので見過ごさないように。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
店に入りまず目に飛び込んでくるのはこちらの厨房です。
店内はテーブル席が1階に2席、2階にも少しあり、あとはカウンター席が4席だけ。
僕たちはカウンター席に案内されました。
調理している姿が見られるので、カウンター席で正解かも。
こちらがメニューです。
パスタの注文方法は、好きなパスタとソースをそれぞれ選ぶというシステムです。
パスタはこの中から選びます。知っている名前もあれば知らない名前も・・・。
こちらがソース。オイルソース、トマトソース、クリームソースなど色々。
どれも気になります。
またパスタ以外のメニューはこちら。
注文を済ませ待つことしばし。料理が運ばれてきました!
まずはこちら。前菜から、牛タンのリエット&ピタパンです。
値段は270バーツ(約945円)です。
牛タンのリエット!これはワインが飲みたい!水じゃなくワインが!
見事にピンボケとなりましたが、こんな感じでリエットをピタパンに挟んで食べます。
続いてこちら。
妻が注文したアーリオオーリオです。パスタはスパゲッティを選択しました。
値段は170バーツ(約595円)です。
なんかちょっと太めだなあと思ったら、実はこのお店、生パスタを使っているんです!
続いてはこちら。僕が注文した味噌バタークリームのパスタ。
パスタはフェットチーネを選びました。
値段は190バーツ(約665円)です。
具はコーンやキノコなど。もちろんこちらも生パスタです。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーーい!
まず僕が頼んだ味噌バタークリームのパスタですが、これがめちゃくちゃ美味しい!
ほのかに香る味噌の風味が意外にもパスタに合います。
フェットチーネも生パスタなので食感がモチモチ。
それからコーンも缶詰じゃなく生のとうもろこしを使っているので、甘みがあって美味しい!
また、妻が選んだアーリオオーリオも、ニンニクや唐辛子だけでなくバジルも加わることで爽やかな味になります。
そしてこちらのパスタもモチモチで美味しかったです。
あと、牛タンのリエットも美味しかったですよ。そしてやっぱりワインが飲みたくなります。
ということで、妻と2人で感激しながらあっという間に完食です。
ここまでで大満足だったのですが、バイクで時間をかけやってきてこのまま帰ってしまってよいのか。
しかも予約もなかなか取りづらい人気店で次にいつ来れるか。
さらに外は雨。バイクで今帰るのはちょっと嫌だなあ。
そんな色々な思いが交錯しつつ出した結論は、
もう1品頼もう!
でした。
という訳で追加オーダー。
選んだのは3種のチーズソースをニョッキでお願いしました。
値段は170バーツ(約595円)です。
お腹はそこそこ膨れていたはずなのに、この料理が運ばれてきたらまた食欲が出てきました。
こちらのニョッキもめちゃくちゃ美味しかったです!
チーズの風味とニョッキのモチモチ感。もう最高でした。
そしてやっぱりこちらもワインが飲みたくなりました。←しつこい
チーズソースも残すことなく、しっかりと完食です。
お会計は水15バーツ(約52.5円)、氷入りグラス5バーツ(約17.5円)を含め、820バーツ(約2,870円)でした。
嬉しいことに税・サービス料込でした。
というか、めちゃくちゃ安くないですか?
パスタ3品と前菜1品を頼んでこの値段ですよ。しかもすっごく美味しかったし。
もう大満足で店を後にしました。この後も雨が止まず、濡れながらバイクで帰りましたが全然平気でした。
最後に・・・。
バンコクで美味しいパスタが食べられる店って、正直そんなに多くないと思っているのですが、ここはめちゃくちゃ美味しかったです!
しかもこの味をこの値段で食べられるというのが、全くもって信じられません。凄いです。
スクンビットあたりのちょっとしたイタリアンレストランだったら、少なくともこの倍の値段はしますよね。
ちなみになんですけど、こちらのお店のシェフはタイの人気テレビ番組マスターシェフにも出演したそうです。
あまりこういうのはどうでもよかったりするんですけど、一応情報として。
アクセスがちょっと不便なのと、予約必須でしかも取りづらいという難点がありますが、それを差し引いても絶対に行ってみてほしいお店です。
美味しいパスタが食べたいという人には自信を持って、全力でおすすめしちゃいます!
ということで是非とも!本当に是非とも!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:OO PASTA
場所:169 Samsen Rd, Wat Sam Phraya, Phra Nakhon, Bangkok 10200
電話番号:086-300-1234
営業時間:火~日 11:00-14:00 17:00-22:00
定休日:月
URL:
Facebook:https://ja-jp.facebook.com/00-pasta-105609597721027/
<広告>
[…] バンコクに一生住む?サムセン通りのパスタ専門店【OO PASTA】がめちゃくちゃ美味しくておすすめ!どうも、きーきあっです。今回紹介するのは、【OO PASTA】です!パスタがあまり好き […]
[…] バンコクに一生住む?サムセン通りのパスタ専門店【OO PASTA】がめちゃくちゃ美味しくておすすめ!どうも、きーきあっです。今回紹介するのは、【OO PASTA】です!パスタがあまり好き […]
スリウォン通りのお店でトマトソースのパスタを食べたら、タイ風味で!!
まだタイ中華のようにこなれて居なくて(^^;;