どうも、きーきあっです。
年明けからの連続企画も今回で最終回。
2016年に訪れた店の中で、ジャンル別にベスト3を発表してきましたが、今回は
2016年きーきあっが選ぶ【バンコクのおすすめレストラン】ベスト3!
です。なんか最後の最後にザックリしたベスト3になりましたが、まあ読んでみてください。
このベスト3は本当にどこもおすすめで、是非とも行ってみてほしいお店なんです!
それではいきますよー!
目次
第3位 【ARNO’S BUTCHER AND EATERY】@ナラティワート通り
3位に選んだのは、ナラティワート通りのステーキハウス、
【ARNO’S BUTCHER AND EATERY】
です!この店は僕がおすすめするまでもなく、人気の店なんですけど、まあ本当に美味しかった!
それにバンコクにある他のステーキハウスに比べ、とてもリーズナブル!
そりゃあ予約が先まで取れないというのも分かります。
バンコクに住む肉好きには是非とも行ってほしい店です!
そんな店の紹介記事はこちらからどうぞ。
第2位 【El Mercado】@クロントゥーイ
2位に選んだのは、これまた超おすすめの店。
【El Mercado】
です!ここは会社の同僚に連れて行ってもらったのですが、とにかくワインやチーズ、生ハムなんかが安い!
タイはワインやチーズが高いので、値段を見た時には本当にびっくりしました。スーパーで買うのと変わらないくらいの金額です。
店自体はちょっと分かりづらい場所にありますが、それがまた隠れ家的な感じで余計に良いです。
タイに住むワイン好きはこの店を絶対に抑えておいた方がいいですよ。
そんな店の記事はこちらからどうぞ。
第1位 【Steve Cafe&Cuisine】@ラマ8世橋近く
2016年、色々な店に行った中で1位に選んだのは
【Steve Cafe&Cuisine】
です!
いやー迷いました。正直この店を含めベスト3はどれが1位でもいいくらいおすすめなんですけど、やっぱりタイに住んでいる以上、美味しいタイ料理の店を紹介しないとタイブログをやっている意味がないだろうってことで、今回は1位にしました。
この店は味もさることながら、ロケーションが抜群!決して行きやすい場所ではないですが、ここは絶対に行ってみてほしいですね。
僕がもしフリーだったら、この店は勝負レストランとして使いたいです。←全くもって意味不明
料理も美味しいし、値段も決して高くないので本当におすすめです。
そんなお店の紹介記事はこちらです。
次点① 【Seven spoons(セブンスプーンズ】@旧市街
ベスト3には入らなかったけど、どうしても紹介したい店が2つあります。その1つ目は
【Seven spoons(セブンスプーンズ】
です。ここ、本当に美味しかったんですよ!ベスト3に入れてもいいくらい。最後まで迷いました。
場所はちょっと分かりづらいんですが(なんかそんな店ばっかだな)、店はオシャレだし料理は美味しいし、それにウドムスックビールというタイのローカルビールも飲めるんです。
そんな店の紹介記事はこちらです。
次点その② 【CUCA】@バリ ジンバラン
2016年に行ったレストランの中で、一番好きな店はここかもしれません。それくらい素晴らしかった店です。
それが
【CUCA】
です。
どれくらい気に入ったかというと、ディナーで行った翌日のランチに再来店してしまったくらい。
じゃあ、何故1位にしないかというと、
バリにあるレストランだから
です(笑)
一応、僕のブログはタイブログなので、残念ながらランキング対象外にしました。
もしバリのジンバランに行く機会があったら、本当に是非行ってほしいです。
この店も、味、サービス、店の雰囲気、どれをとっても最高でした。おまけに値段もそれほど高くないです。
もしもう一度ジンバランに行く機会があったら、間違いなく行きます。ああ、また行きたい!
そんなお店の紹介記事はこちらです。
<まとめ>
次点の2つの店も含めて、今回紹介したお店は本当に素晴らしくおすすめ出来る店です。
今年も何かの折にまた来店したいと思います。
ランキングや店のチョイスについて、異論反論はあるかもしれませんが、あくまでも僕の主観ということでご勘弁を。
さて、2016年度のおすすめベスト3も今回で最終回。また明日からは普通!?のブログに戻ります。
2017年も色々な店に行き、また色々な料理をガッツリ食べて、しっかり紹介したいと思います。
ご存知の通り、基本何でも美味しいと思うバカ舌なので、味の感想については参考にならないかもしれませんが、そのへんは割り引いて読んでやってください。
そんな訳で、2017年もよろしくお願いします!
以上、きーきあっがお伝えしました。それではまたまた!
<広告>
ナカタさん
こんにちは。コメントありがとうございます!
是非行ってみてください!
今回の記事は、非常に参考になります!
今度のタイ旅行で来訪してみたいです!