どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【Pad Thai Fai Ta Lu】
です!
妻が行ってみたいパッタイの店があるという事で、どこの店かを聞いてみたところ、数日前にツイッターで見た【激旨!タイ食堂】さんの記事で見た店!
これは余計に行ってみたくなり、さっそく行ってみる事にしました!
【Pad Thai Fai Ta Lu】への行き方
場所はというと、いわゆるバンコクの旧市街。
民主記念塔から歩いてすぐのところにお店はあります。
バスもしくはタクシーで行く事になると思いますが、そのあたりはお好みでどうぞ。
という事でこちらがそのお店です。
この看板が目印です。あと炎のマークも。
地図も載せておきますね。
店内の様子
1階はお客さんで埋まっていたので奥の階段を使って2階へ。なんかパッタイ屋とは思えない雰囲気。
2階にもテーブル席が数席。
カウンター席もあります。店内はWi-Fiもフリーです。
こちらがメニューです。メニューまでオシャレ。
メニューはタイ語と英語表記。写真付きなので分かりやすいです。
パッタイといえば庶民の食べ物ですが、こちらは全体的に少し高め。いや少しじゃないか。
ドリンクメニュー。水とコーラ、スプライトとシンプル。ビールはありません。
注文を済ませ待つこと数分、ついにやってきました!
僕が注文したのは海老入りパッタイ。値段は185バーツ(約555円)です。
麺は細くモチモチしています。
大きな海老がいくつも入っています。さすが高いだけの事はあります。
そしてこちらは妻が注文したコームーヤーンのせパッタイ。値段は135バーツ(約405円)です。
コームーヤーンとは豚ののど肉を炙った料理です。豚トロみたいなものです。
そしてもう1品。ガイヤーンです。鶏を焼いたやつです。こちらは160バーツ(約480円)です。
ちょっと面白い色をしています。タレのせいかな。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
まずパッタイですが、これが麺がモチモチしていて美味しい!
個人的にはパッタイは太麺の方が好きだったりするのですが、これはこれでアリです。
少し甘めの味付けもいいですし、海老もプリプリで美味しいです。
コームーヤーンの方も美味しかったですよ。
あとガイヤーン。こちらもしっとりした肉質でGOOD!下味もついているのでタレをつけなくても美味しいです。
妻と2人であっという間に完食です。
お会計はペットボトルの水2本を入れ、510バーツ(約1,530円)でした。
パッタイを食べたと思うと高いですが、普通に食事をしたと思えばまあ普通かなって感じです。
まとめ
評判通り美味しいパッタイでした!
パッタイで100数十バーツというのは感覚的に高いと思いますが、でも値段分の価値はあると思います。
パッタイ好きはぜひ1度試してみてください!
あとパッタイだけじゃなくガイヤーンも美味しかったですよ。
それとこの店の周りに気になるお店がいくつかあったので、今度はそこに行ってみたいと思います。
その中にはなんとあの店の支店が・・・。お楽しみに!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Pad Thai Fai Ta Lu
場所:115/5 Dinso Rd, Baworniwet, Phranakorn, Krung Thep Maha Nakhon 10200
電話番号:089-811-1888
営業時間:10:00-21:00
定休日:なし
URL:
Facebook:https://m.facebook.com/padthaifaitalu/?locale2=th_TH
<広告>
[…] バンコクに一生住む?旧市街の【Pad Thai Fai Ta Lu】のパッタイが美味しかった!どうも、きーきあっです。今回紹介するのは、【Pad Thai Fai Ta Lu】です!妻が行ってみたいパッタイの店があ […]
[…] バンコクに一生住む?旧市街の【Pad Thai Fai Ta Lu】のパッタイが美味しかった!どうも、きーきあっです。今回紹介するのは、【Pad Thai Fai Ta Lu】です!妻が行ってみたいパッタイの店があ […]