注目記事:これを読んだらタイリーグを観に行きたくなる!タイリーグ観戦ガイド2022-2023(いざ!観戦編)

バンコクでパフェが食べたくなったら【Parferio(パフェリオ)】がおすすめ!

どうも、きーきあっです。

パフェ、お好きですか?

僕は好きです。男ですが。

僕は好きです。おっさんですが。

ということでたまに食べたくなるわけですよ。パフェを。

で、今回紹介するのは

【Parferio(パフェリオ)】

です!

アクセス

場所はBTSサラデーン駅直結のシーロム・コンプレックス2Fにあります。

ちょうどサラデーン駅との連絡通路すぐのところにあるので分かりやすいですよ。

店内の様子

こちら店内の様子。

店自体はそれほど広くないですが、様々な種類の席があり、ソファー席的なところもあるので、ゆっくりくつろげますよ。

サラデーン駅も見えます。

メニューはというと、これが魅力的!ソフトクリームパフェですよ奥さん!

マンゴー好きの僕としてはたまらないメニューです。今回はこれを頼もうと9割方決めていました。

それ以外にも魅力的なメニューが。

タイ人大好き抹茶味。

ネタ的にはこの弁当みたいなやつを頼んでもいいかなって思ったりもしました。

以前にこれを食べたことがあります。これもなかなか美味しいです。

でも今回頼んだのはこちら。タイのミルクティー味のスイーツです。値段は145バーツ(約435円)です。

待つこと数分、やってきました。こちら!

こちらタイティー味のティラミス。どういう味なんでしょう。

一見普通のソフトクリームに見えますが、この下にタイティー味のクラッシュアイスが!

食べてみよう!

それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・

美味ーーい!

タイティーのティラミスですが、見た目からしてすごい甘いのかと思ったら、まさかの甘さ控えめ。

その分若干タイティーの風味も控えめな感じが。

でも、それはそれで美味しいです。

ソフトクリームも同様に甘さ控えめ。タイにしては珍しいというか。

そのお陰であっという間に完食です。

お会計は税・サービス料込みだったので、そのまま145バーツ(約435円)でした。

まとめ

一緒に行った嫁も、ガッツリ甘いのが好きじゃないのですが、ここは甘さ控えめで美味しいと言っていました。

値段も手ごろだし、僕的には好きな店なんですよね。

僕はシーロムコンプレックスの店に行きますが、他にもセントラルワールドとかにも支店があるようです。

お近くのところへぜひ。

あ、今回は紹介していませんが、パフェを食べたいときにはぜひ!

以上、きーきあっがお伝えしました。

それではまたまた!

【店舗情報】
店名:Parferio
場所:シーロムコンプレックス2F(他にも支店あり)
電話番号:02-231-3302
営業時間:10:00-22:00
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/pages/Parferio-by-Sfree/168475213175375

<広告>

https://www.facebook.com/pages/Parferio-by-Sfree/168475213175375

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です