どうも、きーきあっです。
日曜日の朝にカフェで朝ご飯を食べるというのを一時恒例にしていたのですが、最近はなかなか行く機会がなく。
でも、先日久しぶりにそんな機会に恵まれ、行ってきました。
ということで今回紹介するのは、
【Pat Café Bo Raan】
です。
こちらのお店、ラマ8世橋近くにあるおしゃれレストラン【Steve Cafe&Cuisine】の系列なんだとか。
【Steve Cafe&Cuisine】といえば僕が大好きなレストラン。これは期待ができます!
ちなみに【Steve Cafe&Cuisine】についてはこちらの記事をどうぞ!
【Pat Café Bo Raan】への行き方
場所ですが、バンコクの旧市街、民主記念塔からディンソー通りを北に進んだところにあります。
カオサン通りからも比較的近いので、カオサン通りを目指してから向かうといいかもしれません。
って、何言ってるかわからないって人は、あとで載せるグーグルマップにてご確認くださいませ。
で、お店の外観はこんな感じです。
店の前にはサムローという人力車が置いてあるので、そちらを目印にどうぞ。
地図も載せておきますね。
店内の様子
店内はこんな感じです。
こちらがメニューです。
最初に書いた通り、Steve系列のお店なんです。それにしてもいつの間にこんな支店を出していたんですね。
朝食メニューはこんな感じです。
タイの朝食メニューが中心に並んでます。イングリッシュブレックファーストもありました。
またそれ以外にも料理の種類は豊富!
またビールを中心としたアルコールメニューも各種ありました。食事とお酒も楽しめるようですね。
そんな中で注文したのがこちら。
左がタイティー。右がタイの伝統的なコーヒーです。
どちらも値段は65バーツ(約227.5円)でした。
こちら僕が注文したタイのコーヒー。
このままだとかなり濃くそして苦いのでミルクと練乳を入れます。
最初はブラックで飲みましたがかなり苦いので、思わず両方入れてしまいました。
また、妻が注文したタイティーは見た目コーヒーと同じでしたが、こちらもミルクを入れたことで馴染みのある色合いになりました。
アルファベットの形をしたビスケットがお茶請けとして出てきました。
そしてここからは注文した料理を紹介します。
まずはこちら。
海老のすり身と卵を混ぜて揚げたもの。値段は160バーツ(約560円)です。
最初妻はシュリンプトーストだといってましたが、微妙に違いました。
しっかりしてくれ、妻よ。しかも朝食っぽくないメニューだし。
そしてこちらは妻が注文したカイガタ。
小さなフライパンにのったタイの目玉焼きみたいな料理です。
値段は85バーツ(約297.5円)です。
そしてこちらは僕が注文した「Khao Ji Pa Te」というタイのサンドウィッチというかオープンサンド的な料理。
値段は90バーツ(約315円)です。
具は甘めの味付けのひき肉とトマトや玉ねぎなどの野菜、そしてパクチーなどの香草がどっさりのってます。
ベトナムのバインミーとはまたちょっと違う感じです。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
うん、どれも普通に美味しいです。
見た目通り、想像通りの味というか。
感激するほどではないけど、かといって不満がある味でもないです。
ちなみに妻もほぼ同じ感想でした。
でもこんなタイっぽい朝ご飯は久しぶりだなあーなんて思いながら、しっかり完食です。
お会計は465バーツ(約1,627.5円)でした。
嬉しいことに税・サービス料込でした。店の感じからいっても意外でした。
夜なんかは違うかもしれませんけどね。
最後に・・・。
場所が場所だけに、わざわざこの店のためだけに来る価値があるかというと、正直微妙なところではあります。
カオサン通りとかこのあたりを観光したついでに休憩がてらフラッと寄るくらいな感じならいいかな。
あと、夜はまた雰囲気も違うかもしれないし、他のメニューはもっと美味しいかもしれません。
あ、決して今回食べた朝食メニューが美味しくなかったわけじゃないですよ。
タイならではの朝ご飯が食べてみたいという方はどうぞ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Pat Café Bo Raan
場所:298 Dinso Rd, Wat Bowon Niwet, Phra Nakhon, Bangkok 10200
電話番号:02-116-9966
営業時間:7:00-22:30
定休日:なし
URL:http://www.patcafeboraan.com/
Facebook:https://www.facebook.com/patcafeboraan
<広告>
コメントを残す