注目記事:これを読んだらタイリーグを観に行きたくなる!タイリーグ観戦ガイド2022-2023(いざ!観戦編)

【閉店】アジアティーク近くの【北京飯店】は餃子も麻婆豆腐も美味しくておすすめ!

※残念ながら閉店しました・・・。

どうも、きーきあっです。

餃子と麻婆豆腐の美味しい店見つけました!

アジアティークの近くですよ。

アジアティークといえば、有名な観光スポット。

そこまで行って餃子とか麻婆豆腐とか食べてんのかよ。

そんな声は一切聞こえないふりをして、話を続けます。

とにかくここの餃子と麻婆豆腐が美味しかったんです!

アクセス

場所は先ほどから連呼しているとおり、アジアティークのすぐ近くです。BTSサパーンタクシン駅方面からジャルンクルン通りを南下し、アジアティーク手前の右手側です。

こちらの看板を目印にお越しくださいませ。

こちら店の正面です。ものの見事に店名が提灯で隠れてしまっています。写真撮影センスゼロです。

店内の様子

まあ普通の中華料理屋です。テーブルが数席ある程度の小さな店です。

こちらがメニューです。

日本語表記もあったりします。

北京飯店ということで、北京ダックもあります。

餃子や小籠包。

餃子は焼き餃子や水餃子など数種類。

そして麻婆豆腐!

羊もあったり。

ご飯ものも充実しています。

麺類も。焼きそばも魅力的です。

ジャージャー麺を味噌ラーメンと訳すのはいかがなものかと思いますが・・・。

さて、そんな魅力的なメニューが並ぶ中、注文したのはこちら。そう麻婆豆腐!こちら140バーツ(約420円)です。

もちろんご飯も注文しました。こちら20バーツ(約60円)。

ああ、最高の組み合わせ。

そして麻婆豆腐をご飯の上に載せます!

そしてこちらが焼き餃子。10個入って100バーツ(約300円)です。

きれいな焼き目の裏はこんな感じです。

食べてみよう!

それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・

美味ーーーい!

まず麻婆豆腐。山椒がピリリと効いています。具はひき肉と豆腐というシンプルなやつですが、むしろそういう方が好きです。

ご飯がどんどん進む辛さでたまらない美味しさです。

そして餃子!これがもう僕のストライクゾーンピッタリの味です。

日本で食べる餃子の味というか、日本人好みの味というか、皮、餡、焼き加減、どれをとっても僕好み!

麻婆豆腐との相乗効果で、そりゃあご飯だってお替わりしますよ!

ということで、お替わりしています。

お替わりライスも含めて、あっという間に完食です。

値段は280バーツ(約840円)です。激安です。

ペットボトルの水を注文しているので、それが20バーツかかったとすると、ご飯のお替わり分は無料なのか?

それとも忘れていたのか?

真相は不明ですが、いずれにしても激安です!

まとめ

わざわざ餃子と麻婆豆腐を食べに、アジアティーク近くまで行くのは面倒と思うかもしれませんが、その価値があるくらい僕は気に入りました。

アジアティーク観光ついでに、ぜひ1度!

以上きーきあっがお伝えしました。

それではまたまた!

【店舗情報】
店名:北京飯店
場所:ジャルンクルン通り アジアティークそば
電話番号:
営業時間:10:00-22:00
定休日:不明
URL:
Facebook:

<広告>

1 Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です