どうも、きーきあっです。
カップ焼きそば、特にペヤング大好きな僕ですが、そんなペヤングはいろんな焼きそばを出しています。
普通だけじゃなく、大盛り、そして色々な味のやつ。
そんな中でとんでもないものを発売しました。その名も
【ペヤング ソースやきそば超超超大盛GIGAMAX】
です!
なんかもう名前だけで頭悪そう(褒め言葉)。そしてこれはぜひとも食べてみたい。
でも、僕が住んでいるのはタイのバンコク。残念ながら買えません。
それでも食べたい。何とかして食べたい。
そんな思いは伝わるものですね。
先日、日本からタイに来た友人がお土産として持ってきてくれました!
それがこれ!
名前もそうですが、下に書いてあるカロリーと注意書きに注目!
まず2,142カロリー!これ、30歳から49歳の男性が1日に摂取するカロリーとほぼ同じ。
だからこその「1日1食までにしてください」との表記。
大きさを伝えたいので、ちょうど同じ時期に日本に一時帰国した同僚から、お土産に貰ったカップ焼きそばを並べてみましょう。
「俺の塩」もそこそこ大きいのですが、圧倒的な差!
作ってみよう!
さて、そんな巨大焼きそばを作ってみましょう。
作り方は普通のペヤングと一緒ですが、ただ1つ違うのはお湯の量。
なんと1.3ℓ!大量の熱湯が必要となります。
とりあえず作ってみましょう。
ふたを開けると、予想はしていたとはいえこの麺の量。なんでも通常のペヤングの4倍、4玉分との事。
かやくやソースは普通にあります。
いや、普通じゃないです。当たり前ですがソースの量も多い!
かやくも4倍!
お湯を入れて待つこと3分。湯切りも大変でした。
ソースを入れて混ぜ、そしてスパイスをかけて完成です。混ぜるのも一苦労でした。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
うん、普通のペヤング!
当たり前です。量が多いだけなのですから。でもそれだけに、
美味ーい!
やっぱり美味しいです。なんだろう、海外に住んでいて普段なかなか食べられないからか余計に美味しく感じます!
ただ、予想していたとはいえとんでもない量です。
正直言うと出来上がった瞬間に、これは無理かも、完食できないかもと弱気になりました。
しかし!
完食しました!
数口食べても全く減らないので、これはダメかもと思いきや、途中からエンジンがかかり結構余力を残して完食です。
と言いつつ、実際後半は正直味に飽きてきて、なんか味を変えて食べたいなとも思ったり。
本当ならマヨネーズとかで味変したいところなのですが、
我が家にはマヨネーズがない!
という事で、そのままの味だけで通常のペヤングの4倍の焼きそばを食べきりました。
ちなみにこの時、腹八分くらい。←自分の食欲が怖い
まとめ
正直言いますね。
後半、飽きます。
残り1/4くらいは意地で食べました。美味しいなあとか味わう事もなく、無の境地で食べました。
久しぶりのペヤング、大好きなペヤングでもそうなるという事は、
やっぱり普通サイズが1番!
でも、ペヤング好きなら1度はチャレンジしてみてほしいですね。
とてもよい経験でした。
でもやっぱりペヤングは美味しいなあ。次の一時帰国でも買って帰るとするか。ただし普通サイズを。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
<広告>
コメントを残す