どうも、きーきあっです。
W杯予選があった関係で約3週間ほど中断中だったタイ・リーグですが、いよいよ再開しました。
タイ代表はホームでベトナムと0-0の引き分け、アウェイでインドネシアに3-0と勝利と、2試合で1勝1分けの成績を残しました。
ホームのベトナム戦も勝ちたかったところですが、相手はめっきり強くなってきたベトナムでしたし上々の結果ではないでしょうか。
で、タイ・リーグです。
僕としてはこっちの方が大事です。
今回観戦してきたのは、
【ポートFC対ナコンラーチャシーマーFC】
です!
試合前の時点でタールア(ポートFCの愛称)は首位のブリーラムと勝ち点5差、2位のチェンライと4差の3位。
対戦相手のナコンラーチャシーマーFCは現在12位と、下位に低迷しているチームなので、ここは勝って上位との差を詰めておきたいところです。
さて、いったい・・・。
スタジアムへGO!
という事でスタジアムへ向かいます。
いつもはバイクでスイーッと行くところなのですが、この日は友人と観戦することになっていたのでMRTでスタジアムへと向かいました。
MRTシーロム駅から3駅目、クイーンシリキット駅で降ります。
1番出口を出て歩くこと8~9分、PATスタジアムに到着です。
まずはいつもようにクラブストアに行き、シーズンチケットを受け取ります。
こちらが本日のチケット。
友人とはスタジアムで待ち合わせしたので、ビールを飲んで友人が来るのを待ちます。
待っている間にチケットの発売も開始したので、友人の分も買っておきました。
ここ最近チケットを買うのに長蛇の列ができるのですが、今日はスムーズに買えて拍子抜け。
ビールの大瓶を1本空けたところで友人がスタジアムに到着。
開門までさらにビールを飲み、気分を上げます。
そうそう、スタジアムの地図も載せておきますね。
いざ、観戦!
いつものようにメインスタンドに陣取ります。
ビールを飲んでいる時は良い天気だったのですが、席に着いたあたりから雲行きが怪しくなり、そしてご覧のような大雨が!
雨の中スタメン発表。
前回の観戦記からスタートし、好評だった(あくまで自分の感触)タールアのスタメン紹介!
まずGKの36番Worawut選手。最近安定感が出てきました。
4番、センターバックのエリアス選手。196cmの長身が魅力。
もう少しプレーに安定感が出れば代表も狙えると思うんですけどね。
5番、FWのスアレス選手。23番のボスコビッチ選手が退団してからプレーが良くなってきました。
危機感を覚えたからですかね。
6番、センターバックのトッサポン選手。
最近はタナブーン選手にスタメンを奪われることが多かったですが、久しぶりのスタメン。
7番、右サイドハーフのパコーン選手。
怪我から復帰!フリーキックが魅力。
8番、センターハーフのコ・スルギ選手。
韓国人らしいフィジカルの強さが魅力です。
10番の左サイドハーフ、ボーディン選手。
代表にも選出されました。出番はなかったですけど。
とにかくテクニックが抜群。
15番、左サイドバックのシュトイブレ選手。
今季途中加入のフィリピン代表、先日のW杯予選でも2試合ともスタメン出場しています。
彼の加入はタールアにとって非常に大きいです。
16番、センターハーフのシワコーン選手。
小柄ですがテクニック、フィジカルともに優れています。
チームの中心選手。
30番、FWのジョシマール選手。
シーズン途中に加入、期待されていますが正直ここまではなかなか結果を残せていません。
彼が得点を重ねれば逆転優勝も夢ではないです!
34番、右サイドバックのセラノン選手。
彼も代表に選ばれています。
代表の右サイドバック、トリスタン選手の調子がイマイチなので出番はきっとあるはず。
と、スタメンを紹介したところで両チームの選手が入場してきました。
こちらアウェイのナコンラーチャシーマーFCの選手たち。
一方、ホームのタールアの選手たち。
試合前恒例の円陣。もちろん女性オーナーのマダムペーンも来てます。
いよいよ、キックオフ!
と、試合が始まったものの、ピッチには水たまりができ全然ボールが転がらず、スタンドからは笑いが起きるほど。
結局3分が過ぎたところで主審が試合を止めます。
ピッチの状態はこんな感じ。これじゃ無理ですね。
中断は1時間ほど続き、途中雨が小降りになりスタンドのサポーターは試合再開を期待します。
でもやっぱりピッチの状態は戻らず、結局試合は中止。後日改めての再開ということになりました。
試合の感想なぞ・・・。
試合は3分しか行われていないので、感想も何もないのですが・・・。
ま、仕方ないとしか言いようがないですね。
ポジティブに考えるなら、9月18日(水)にFAカップ準決勝が行われるので、それに向けて体力を温存することができたのかなと。
あと、この日に行われたムアントン・ユナイテッドとブリーラム・ユナイテッドのナショナルダービーで首位を走るブリーラムが敗れたのも良いニュースでした。
中止になった今日の試合がいつ行われるかは、この記事を書いている9月15日(日)の時点でまだ未定ですが、これでますますリーグも混戦になるかな。
という事で9月18日(水)のFAカップ準決勝。
対戦相手は苦手中の苦手、バンコク・ユナイテッドです。
でもこの試合に勝って決勝に進み、さらに優勝すればACLプレーオフの出場権を手にする事ができます。
タールアにとってもカップ戦のタイトル&ACL出場権はぜひとも手に入れたいところ。
という事で、次の試合も頑張れ、タールア!
その前に来週も雨で中止なんてことにならぬよう・・・。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
<広告>
コメントを残す