どうも、きーきあっです。
なんか野菜不足だなあと感じておりまして。そんな時は鍋が一番!
タイでもタイスキをはじめとして、チムチュムなどの鍋料理があります。
今回はそんな鍋が食べられるお店を紹介します!
お店の名前は、
【Pot Ministry】
です!
【Pot Ministry】への行き方
場所はBTSサイアム駅直結のショッピングモール、サイアムパラゴンの4階です。ここはいわゆるレストラン街になっていて、ちょうど真ん中あたりに位置しています。
他にもセントラルワールドやエムクオーティエにも出店しているようなので、お近いところでどうぞ。
こちらがそのお店です。
店内の様子
こちら店内の様子。
こちらがメニュー。
前菜。
土鍋ご飯的なものです。
サラダ。って、あれ?僕たちは鍋を食べに来たのにメニューには鍋がない。
店員さんに尋ねると、鍋のメニューは別にあるということで持ってきてくれました。
こちら鍋のメニュー。
鍋ですが、まずスープを4種類の中から選びます。北部、イサーン(東北部)、中央、南部の4種類です。
そして具は牛肉や豚肉、シーフードなどのセットメニューがあります。
我が家は妻が牛肉を食べられないのでこちらの黒豚セットを選ぶことにしました。
さて、注文しようと思ったところ、店員さんからお得なセットメニューがあるよとの提案。
鍋と土鍋ご飯がついて950バーツ(約2,850円)とのこと。
黒豚セットだけでも同じ値段なのでそれならお得だねということで、そちらを選びました。
そして運ばれてきたカセットコンロ。昔日本で使っていたのと一緒だ。←どうでもいい情報
そしてタレ。
土鍋ご飯が運ばれてきました。
揚げたイカがガッツリのっています。ちなみに土鍋ご飯という名称で合っているのかは不明。
そして鍋が運ばれてきました。スープはイサーンを選びました。トムヤム味です。
そして黒豚セット。野菜も結構たくさん入っていてお得!
こちら黒豚。他にもレバーとか色々な部位が入っていました。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
まず何よりスープが美味しい!
トムヤム味ですから辛いのですが、それでも美味しい!スープだけ飲んで見てもやっぱり美味しい!
そんな美味しいスープで煮込んだ肉や野菜も当然美味しいです。
あと土鍋ご飯、こちらも美味しかったですよ。イカは柔らかいし、ニンニクチップが入ってスタミナ満点!
ご飯も鍋も程よいボリュームで、妻と2人でしっかり完食です。
さて、デザートはどこか別の店で何か食べようかと話していたところ、なんとコースにはデザートも含まれているとか。
しかも1人1つ選べるとか。
ということで、2つ別々の種類のデザートを選びました。
まずやってきたのがこちら。ドライアイスがバンバン炊かれていて、かなりのインパクト。
こちらのココナッツアイスに、先ほどのドライアイスとともに登場したトッピングをかけて食べるというもの。
そしてもう1品。対照的に地味なこちらは、同じくココナッツアイスなのですが、周りの黄色いトッピングが謎。
しかもあんかけのようにとろみがかっていました。美味しかったけど謎。
デザートを食べたところで本当にお腹いっぱいになりました。
お会計は税・サービス料がそれぞれ加算され、1,153.46バーツ(約3,461円)でした。
まあまあのお値段というところですかね。
まとめ
予想していたよりも美味しかったです。鍋はスープも色々選べるし、食材の質も良かったのです。
食べ放題へ行ってもそんなにたくさんは食べられないけど、鍋は食べたいなっていう人にはおすすめです。
こちらのお店は鍋以外もありますので、大勢で行ったら鍋と一品料理を頼んでもいいですね。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Pot Ministry
場所:サイアムパラゴン4階 ※他にも支店あり
電話番号:
営業時間:10:00-22:00
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/PotMinistryRestaurant/
<広告>
コメントを残す