どうも、きーきあっです。無事バリから帰ってきました。いやーっ、初めてのバリ楽しかった!やっぱり最高ですよ!
何が楽しかったって・・・。実はまだこのブログを書いているのは出発前日。だからまだわかりません。でもきっと楽しかったはず(願望)。楽しい様子は後日ブログで公開予定です。
さて、今日紹介するのはアヒル料理。アヒルご飯。って書くと何か美味しくなさそうですがそんな事はないです。
でもよく考えたら日本に住んでいる時はアヒルの肉なんて食べる機会そうそうなかったです。
で、そのお店の名前は、
【PRACHAK(プラチャック)】
です。
アクセス
場所はまたも出ましたジャルンクルン通り。最近この辺りを攻めてますね。最寄り駅はBTSサパーンタクシン駅です。3番出口から北上しロビンソンを超えてジャルンクルン通りを挟んだ向かい側に店があります。こちらの看板を目印に行ってみてください。
ショーケースにアヒルが吊るしてあるのですぐ分かります。
ロビンソンデパートの近くです。
なんと創業1909年!
店自体は大きくないですが、超有名店!
たくさんのアヒルが吊るしてありますね。
店内の様子
僕が訪れた時間は、夕飯時には少し早いタイミングでしたが、それでもほぼ満席。学校帰りの女子学生もいました。学校帰りにアヒルを食べるなんて、何かすごいな。
女子中学生?女子高生?のグループ。カフェとかファストフードじゃなくていいのか?
テイクアウトの客もいて、忙しそうでした。
有名店らしく、色々紹介された記事なんかが壁に貼ってありました。
この奥が厨房です。
注文しよう!
店の壁にメニューが貼ってあり、たくさん種類があるのですが、何と全部
タイ語!
値段しかわかりません。でも事前にサイトで調べてあったので、たどたどしいタイ語で、
カオ・ナー・ペット+ムー・クローブ(アヒル肉&クリスピーポーク載せご飯)
バミー・ギアオ・グン・ヘーン(汁なしの中華麺、海老ワンタン載せ)
を注文しました。下手なタイ語でも何とか注文は分かってもらえたようで一安心です。
待つことしばし。注文した品がやってきました。
食べてみよう!
こちらがその下手なタイ語で注文した2品です。
おーっ!美味しそう!
こちらがアヒル肉&クリスピーポーク載せご飯。ご飯の上にローストしたアヒルとカリカリに揚げた豚肉が載って、少し甘めのタレがかかっています。
こちらが汁なし中華そばの海老ワンタン載せです。
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーーい!
まずアヒル肉ですが、ローストの香ばしさとアヒル独特の風味が素晴らしいです。独特の風味と言っても臭みとかはなく、鶏肉とは違った魅力です。一方クリスピーポークもサクサクした部分とジューシーな部分が両方楽しめ美味しいです。またタレも甘すぎずちょうどよいです。
そしてバミー。こちらは屋台のバミーよりも麺の量が多いです!麺ももちろん美味しいのですが、海老ワンタンがまた美味しい!ワンタンがゴロゴロ入ってボリューミーです。
どちらも美味しく、あっという間に完食です。お会計ですが、ご飯、麺ともに60バーツで合計120バーツ(約360円)。こんなボリュームがあって美味しい料理を2品も食べてたったの360円ですよ!
大満足で店を出たのは言うまでもありません。
まとめ
創業100年以上の歴史ある店だけあって、本当に美味しくしかも安かったです。以前からこの店は知っており、店の前もよく通っているのですが何故今まで訪れなかったのだろうと後悔するくらいです。
これからはちょくちょく通おうと決心した店でした。
他にもメニューは豊富にあります。店内のメニューは全てタイ語ですが、後程紹介するWebサイトには英語表記があるので、メニューを予習してから来店すれば、思いのままに注文できるはず。最悪メニューの写真をスマホで見せれば注文できるでしょう。
ぜひ一度足を運んでみてください!
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:【PRACHAK(プラチャック)】
場所:1415 Charoen Krung Rd.
電話番号:0-2234-3755
営業時間:8:30-20:30
定休日:不明
URL:http://www.prachakrestaurant.com/
Facebook:
<広告>
コメントを残す