どうも、きーきあっです。
先日、シーロムで朝食をとろうと、とあるカフェへ行った時の事。
隣にちょっと気になるお店があったんです。
ということで、翌日さっそく行ってきました。
今回紹介するのがそのお店、
【ก๋วยเตี๋ยวประมวญ(クイッティアオ・プラムアン)】
です!
って、偉そうにタイ語で書きましたが、タイ語が読み書きできるわけではなく、店の名前は帰宅後嫁に尋ね教えてもらいました。
アクセス
場所はシーロム通り沿いの、「pramuan」通りを入ったすぐです。
店の名前もここからきているんですね。
BTSチョンノンシー駅からだったら歩いて15分くらい、BTSスラサック駅からでも歩いて10分弱くらいです。
以前に紹介した、【Churn Cafe】の隣にあります。
その時の記事はこちらからどうぞ!
ということでお店はこんな感じです。
なんと朝6時から営業です!
地図も載せておきますね。
店内の様子
店内は、タイによくある普通の食堂といった感じです。
メニューは出されず、壁に料理の写真と料理名、そして値段が書いてあります。
どうやら麺料理を出すお店のようですが、カオマンガイもありました。
カオマンガイ好きな僕としては、頼まないわけにはいきません。
待つこと数分、やってきたのはこちら。カオマンガイです!値段は50バーツ(約150円)です。
皮の部分がつやつやして美味しそうです。
スープももちろん付いてきます。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
肉は若干のパサつきはあるものの、ご飯にはしっかりと味がついていて美味しいです。
十分合格点をあげられるレベルだと思います。
朝からカオマンガイをあっという間に完食です。
別途注文したペットボトルの水10バーツ(約30円)を加算し、お会計は60バーツ(約180円)でした。
まとめ
カオマンガイ専門店ではないのに、このクオリティーはなかなか凄いです。
これなら麺料理も何か注文すればよかったなあと思ってしまうほど。
周りのお客さんは皆麺を注文していたなあ。
これは次回また来店し、麺料理を試してみないと。
ということで、朝からガッツリとカオマンガイや麺料理を食べたいという方はお試しください!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:ก๋วยเตี๋ยวประมวญ(クイッティアオ・プラムアン)
場所:21 Pramuan Rd, Khwaeng Silom, Khet Bang Rak, Krung Thep Maha Nakhon 10500
電話番号:
営業時間:6:00-17:00
定休日:土日
URL:
Facebook:
<広告>
Ingenueさん
コメントありがとうございます。
紹介したお店が美味しかったという感想をいただき、とても嬉しいですし励みになります。
これからも行って良かったと思えるようなお店を頑張って紹介していきますので、これからもよろしくお願いします!
ちなみに僕もピセーは早く覚えたタイ語の一つです(笑)
きーきあっさん、こんにちは。
2019年2月5日 行ってきました。 きーきあっさんと同じくカオマンガイをピセー(最近覚えた、大盛りでの注文)でお願いしたら、鶏肉を山盛りで出されて、大満足でした。スープも暖かくとても美味しかったです。大盛りは+10THBで合計60THBと、コストパフォーマンス良かったです。
貴重なグルメ情報をありがとうございました。