どうも、きーきあっです。
なんか、このブログはスイーツ関連の情報が多くなってきていますが、書いているのはおっさんです。
そんなおっさんが今回紹介するのもスイーツの店です。
先日嫁から
「台湾スイーツが食べられる店があるんだって!」
という情報があり、その情報をくれるイコール連れて行けって意味だなあと解釈し、行ってきました。
台湾と言えば、昨年末に行ってきたばかりで、僕たちの中でも台湾で食べた料理やスイーツが美味しかった記憶がまだ残っており、それならとばかりに出かけてきました。
ちなみに台湾旅行はこんな感じでした。
そして今回紹介するのは、
【QQ Dessert】
です!
アクセス
場所はセントラルワールドの6F、伊勢丹に近い場所にあります。
「口味」と書いてあるこの看板が目印。
店内の様子
まずはカウンターでオーダー&支払いをしてから席に着きます。
こちらがメニューです。
豆腐プリンなるものも。
嫁の妹情報では、これが人気らしく、また実際お店でも食べている人が多かったですが何か甘そうで今回はパス。何を頼んだかは後でお見せします。
支払いをすると、このようなものを渡されます。注文したものが出来上がるとこちらがブルブル震えて知らせてくれます。
そうしたらこちらのカウンターまで行って商品を受け取るという仕組みです。
日曜の午後ということもあり、店内は満席でした。人気なのですかね。
おしゃれな店内。
そして僕たちが注文したものが出来上がりました。こちらです!
「No.1」という名前。149バーツ(約447円)です。
左の白っぽいのはタロイモ、そして小豆と白玉みたいなやつが載っています。中は氷です。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
見た目よりも甘さが控えめです。白玉みたいなやつの食感と、タロイモとあずきの甘さがとても良いです。
2人でシェアして食べたのですが、2人で1人前でも十分です。
ということであっという間に完食です!
まとめ
タイのスイーツとは違い、甘さ控えめなので日本人にはこちらの方が向いているかもしれません。
まあ、辛い料理を食べた後はタイの強烈な甘さのスイーツもいいもんですけどね。
他のメニューも気になるので、今度また来ようかなって思います。
タイで台湾スイーツ?と思うかもしれませんが、お試しあれ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:QQ Dessert
場所:セントラルワールド6F
電話番号:095-641-4165
営業時間:10:00-22:00
定休日:なし
URL:
Facebook:https://ja-jp.facebook.com/QQdessert.th/
<広告>
コメントを残す