どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【Raan A-ne’】
なんですけれども、いやー、ここはおすすめしたいです!
ツイッターやこのブログのコメント欄で僕の紹介したお店に行ってきたよなんて言葉をよくいただくのですが、そういう方には是非とも行ってほしいお店です!
と、ハードルを上げてしまいますが、自信ありです!←大丈夫か?
【Raan A-ne’】への行き方
場所ですが、ジャルンクルン通り沿い、BTSサパータクシン駅方面からヤワラー通りへ向かう途中にあります。
MRTフアランポーン駅から徒歩6~7分くらいで着きますので、アクセスはそれほど悪くないです。
で、こちらがそのお店です。
お店の名前です。
地図も載せておきますね。
店内の様子
こちら店内の様子。
テーブル席が数席と、こじんまりした店内です。
オープンしたのが今年の3月とのことで、店内もきれいでした。
こちらがメニュー。英語表記もあり写真付きで分かりやすいです。
こちらドリンクメニューです。色々な種類のお茶があります。
なおアルコール類はない模様。
お茶ですが、このように4種類のお茶が無料で出てきてテイスティングさせてくれます。
試飲してみて気に入ったものを注文できるシステムです。これは嬉しいですね。
で、僕たちが試飲し選んだのは「バジル&バタフライピー」のお茶でした。
このポットで出てきて79バーツ(約276.5円)です。
出てきたばかりのものを撮影したので色がそれほど付いていませんが、この後青(というか緑っぽく)変わりました。
そしてここからは注文した料理を紹介します!
まずはこちら。店のおすすめメニューにあった、蟹肉の麻辣炒めのせご飯です。
値段は255バーツ(約892.5円)です。
蟹肉がたっぷり!
一緒にタレも付いてきます。
そしてご飯ものをもう1品。
こちらは海老のカイケムソース炒めのせご飯です。値段は195バーツ(約682.5円)でした。
なおカイケムというのは塩漬け卵のことです。
大きめの海老がたくさんのってました。それでこの値段はお得です!
サイドディッシュからは蟹肉入り揚げ春巻きを注文しました。
こちらは79バーツ(約276.5円)です。
タイではお馴染みの甘いソースも付いてきます。お好みでどうぞ。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
蟹肉の麻辣炒めは淡白な蟹の身と麻辣の辛さがマッチしてます。これはご飯がすすみます!
辛さは調節できるので、辛いのが苦手な人は辛さ控えめで注文してくださいね。
海老とカイケムソース炒めですが、これまた美味しい!
海老もプリプリだし、カイケムソースとの相性もバッチリ!
また春巻きも薄い皮のクリスピー感がたまりません。中に蟹肉がたっぷり入っていてこれも本当に美味しい!
つまり注文した料理が全て美味しかったということです。
妻と2人でテンション上がりつつ、あっという間に完食です。
この3品でそこそこお腹いっぱいになったのですが、メニューの中でどうしても気になっていたものをデザート代わりに注文しました。
それがこちらです!
左がオレンジ味の皮の中に卵黄のクリームが入った饅頭、そして右側がごま油風味の海老が入った饅頭です。
それぞれ29バーツ(約101.5円)でした。
卵黄のクリームの甘みとオレンジ味の皮の酸味がマッチしていて、とても美味しかったです!
饅頭もすごく美味しかったので、この後実家へのお土産としてキノコが入った饅頭を3個買いました。
写真がないのが残念ですが、椎茸の形をしているので気になる方は食べてみてください。
ちなみにこちらの饅頭も妻の実家で好評でした。
という訳でお会計。738バーツ(約2,583円)でした。
これだけ食べての値段なので、リーズナブルな価格だなあと。もちろん税・サービス料込でした。
まとめ
海老もカニもふんだんに使われているので、値段以上にお得感がありました。
料理の味も文句なし!すごく美味しかったですよ。
今回注文した料理以外にも、トムヤムクンやチャーハンなど、美味しそうな料理がまだ色々ありましたので、きっと僕たちは再訪すると思います。
海老好き、カニ好きはぜひ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Raan A-ne’
場所:763 Charoen Krung Rd, Khwaeng Talat Noi, Khet Samphanthawong, Krung Thep Maha Nakhon 10100
電話番号:080-627-7498
営業時間:10:30-20:30
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/raananeteerak/
<広告>
[…] バンコクに一生住む?ジャルンクルン通りにある【Raan A-ne’】はめちゃめちゃ美味しくておすすめしたいお店!どうも、きーきあっです。今回紹介するのは、【Raan A-ne’】なんですけれ […]