※残念ながら閉店しました・・・
どうも、きーきあっです。
最近ラーメン屋の新規開拓をしていないなあって思っていた矢先に、新しいお店の存在を知りました。
そしてさっそく行ってみることにしました!
という訳で今回紹介するのは、
【ラーメン力】
です!
ちょっとバンコクにないタイプのラーメンで美味しかったですよー!
【ラーメン力】への行き方
場所はスクンビットソイ49にあるRQ49モールという商業施設の2階にあります。
こちらがRQ49です。
こちらのエスカレーターを使って2階へ。
以前、同じラーメン屋の常勝軒が入っていた場所です。ってなくなっちゃったんですね常勝軒。
こちらがそのお店です。
地図も載せておきますね。
店内の様子
こちら店内の様子。カウンター席とテーブル席が少し。常勝軒の時と全く同じ店構え。居抜きで使っている模様。
こちらがメニューです。メニューは日本語、タイ語、英語表記です。
この店を訪れたのは、この「旨辛タンメン」を食べるためです。
下のサウナラーメンも気になるのですが、昼間から汗だくになるわけにもいかないので断念。
ご飯ものもあります。「寿司神田のまかないカレー」が気になりました。
「寿司神田」といえばバンコクの高級寿司屋ですが、繋がりがあるのかな?
トッピングやドリンクも色々あります。
待つこと数分、やってきました!旨辛タンメン270バーツ(約810円)です。
野菜や肉を炒めたものに、麻婆豆腐がのっています。
蒙古タンメン中本のラーメンに近いものがあります。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
辛いだけじゃなく美味い!これは美味しい!そしてやっぱり辛い!
ラーメン単品じゃなく、ご飯が食べたくなります。ご飯を頼めばよかった!
そう思いながら食べましたが、麺の量も結構多いのでボリューム満点です。
汗を搔き搔き、あっという間に完食です。
お会計はペットボトルの水20バーツ(約60円)を含め278バーツ(約834円)でした。
というのも、現在プロモーション中とのことで20%の割引がされていました。
うわー、ラッキー!って嬉しいのですが、ちょっと気になる事が。
レシートを見るとサービス料と税金が加算されているですよね。メニューには税・サービス料込って書いてあったんですけどね。
まあ、20%割引してもらっていたので、ケチ臭い事を言うのはよくないんですが。
それともプロモーション期間だけ請求するのかな。って、それはそれでまたおかしな話ですけど。
まとめ
美味しかったです!僕は好きです。大好きです。
また食べたいと思えるラーメンです。そして次はご飯も一緒に食べます。
BTSプロンポン駅から遠いので不便な場所にありますが、辛い物好き、蒙古タンメン中本が好きな人にはおすすめしたいです!
今回は5辛のラーメンを食べましたが、もっと辛いやつ、辛さが控えめのものもありますし、辛くないラーメンもありましたので、お好みでどうぞ。
でもせっかくならここは旨辛タンメンかサウナラーメンを食べてみてほしいですね。
僕は次こそサウナラーメンにチャレンジしてみようかな。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:ラーメン力
場所:スクンビットソイ49 SQ49モール2階
電話番号:
営業時間:木~火 11:00-14:30 17:30-23:00
定休日:水
URL:
Facebook:
<広告>
[…] バンコクに一生住む?【閉店】スクンビットソイ49にオープンした【ラーメン力】は旨辛タンメンがおすすめ!※残念ながら閉店しました・・・どうも、きーきあっです。最近ラーメン […]
たるやんさん
コメントありがとうございます。
確かにわかりづらいですよねー。
今後も参考にしていただけるよう、頑張ります!
きーきあっさん、いつも楽しく拝見させていただいております。また参考にさせてもらって何件かのお店も行かせて頂きました。税サの件は微妙ですね。7%VATand10%serviceとしか書いてないですね、中途半端な書き方となっていますね。includeともnot includeとも書かれていないので、勘違いする人も出てきますね。記載の仕方がまずいですね。