どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【Renrenxiang(人人湘)】
です!
なんか麻婆豆腐が食べたいなあという気分だったので、自分の中の行ってみたい中華料理店リストの中から選んだのがこちらの店です。
というわけで早速紹介しちゃいます!
【Renrenxiang(人人湘)】への行き方
さて、お店の場所ですが、ティアム・ルアムミット通りにあります。ってどこよって思うかもしれませんが、ラチャダピセーク通りから1本入ったところです。
MRTタイカルチャーセンター駅から徒歩8~9分と、意外にも余裕の徒歩圏内です。
お店の外観はこんな感じです。またお店の隣には駐車場もあるので車やバイクでも行けますよ。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。店内は意外と広くテーブルとテーブルの間隔も空いてます。
あと恐らく2階にも席があるもよう。
こちらがメニューです。
メニューは中国語オンリー。英語どころかタイ語すらありません。完全にローカル感いっぱいです。
それでもバンコクでは今までメニューに中国語表記しかない店に何度も行ってますので、お目当ての料理もすぐに探せちゃいます。
この辺は餃子とかチャーハンとかがあるのが分かりますね。
そしてこちらがドリンクメニュー。何故かリオやハイネケンなどは英語表記です。
あと炭酸水も。
ということで注文を済ませ待つこと数分、料理が運ばれてきました!
まずはこちら。水餃子です。値段は120バーツ(約420円)でなんと12個入り!
ちなみに具はニラを選んでます。
こちらはタレです。かなりたっぷり入ってます。
そしてもう1品。注文したのはもちろん麻婆豆腐です。値段は180バーツ(約630円)です。
こちらもかなりの量です。
また変わっているのが挽肉ではなく豚バラ肉を使っているところ。
そして欠かせないのがご飯です。こちらメニューになく値段が分からなかったのですが、恐らく20バーツ(約105~140円)くらいです。
麻婆豆腐をご飯の上にセットして準備完了です。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
まず麻婆豆腐ですが、これがしっかりと辛くてそして花椒が効いていてめちゃくちゃ美味しいです。
いや本当に結構辛めなので、辛いのが苦手な人はむせてしまうかもってくらいです。
基本的に汁気が少ない麻婆豆腐が好みなので、見た目としては好みのタイプではなかったのですが、実際食べてみたらめちゃくちゃ好みの味でした。
また、挽肉ではなく豚バラ肉が入っているのはどうなのよとも思ったのですが、これもアリ!結構違和感なく食べられました。
一方水餃子もジューシーで美味しかったです。これもかなりのクオリティーです。
ということで水餃子と麻婆豆腐、どちらも美味しくてあっという間に完食です。
お会計はペットボトルの水20バーツ(約70円)を含め362バーツ(約1,267円)でした。
お会計時に提示された伝票をしっかり見てなかったのですが、おそらく税7%が加算されているかな。
最後に・・・。
最初に運ばれてきた時はあまり好みな感じではなかったのですが、期待していた以上に麻婆豆腐が美味しく、大満足でした。
辛い麻婆豆腐が好きな人はきっとハマる味だと思いますよ。
あ、でも麻婆豆腐だけじゃなく水餃子も美味しかったので、きっとどの料理も美味しいんじゃないかなと。
というわけで、中華料理好きはお試しあれ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Renrenxiang(人人湘)
場所:Huai Khwang, กรุงเทพมหานคร 10310
電話番号:088-087-7077
営業時間:9:00-22:00
定休日:なし
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す