残念ながら閉店しました・・・。
どうも、きーきあっです。
突然ですが、タイのインド料理店って何であんな高いんですかね?
例えばバンコクにある中華料理なんかは結構安い店が多かったりするんですけど、インド料理の店ってどこも同じような値段。普通に1品200バーツを超えるところが多いですよね。
もちろん中華料理店だって、高級なところはそれなりのお値段はしますが、食堂みたいなところは安いですよね。
和食も然りで、バンコクで高級な日本料理屋もあれば安く食べられる店もあるわけじゃないですか。
まあ200バーツ(約600円)を高いと言っている時点で、なんだか貧乏くさい感じがしますが、この感覚分かってもらえないかなあ。
だって、間違いなくインドではかなり安い値段で食べられるわけでしょ。インド行った事ないけど。
インド料理好きとしては、バンコクで安くて美味しいインド料理屋を発掘していきたいです。
と、常日頃思っていた中で、ついに安くて美味しいインド料理屋を見つけました!その店の名は
【マハ ロティ&カリー】
です!
あまりに嬉しくて2日連続で通ってしまいました。
アクセス
シーロム通り、ジャルンクルン通りにぶつかる手前の右手です。向かいはルートシン病院、近くにはシロッコというルーフトップバーでお馴染みのルブアステートタワーというホテルがあります。
BTSサパーンタクシン駅からだと歩いて6~7分といったところです。
こちらがそのお店です。おそらくオープンしてそれほど経っていないはずです。
外にはこんなメニューが出ています。注目すべきはその値段。チキンカレー80バーツ(約240円)です!
店内の様子
こちら店内の様子。テーブル席が数席。それほど広くありません。
まだオープンしてそれほど経っていないようですね。
なかなかオシャレなテーブルです。
こちらメニュー。外の黒板にはマトンカレーやマトンビリヤニがありましたが、こちらのメニューにはありません。
インド料理なのになぜかグリーンカレーが一番上にきているのが不思議(笑)
それはさておき、気になるのは値段の安さです。エッグカレーや野菜のカレーは70バーツ(約210円)!
ビリヤニというインドのピラフのような料理もあります。チキンビリヤニが90バーツ(約270円)と激安です!
こちらドリンクメニュー。アルコール類はありません。
さて、メニューの値段を見てテンションが上がりながらも注文したのはこちらです。
チキンコルマです。値段は100バーツ(約300円)。こちらはクリーミーで辛さも控えめなカレーです。
ライスとセットでいただきます。ライスは20バーツ(約60円)なり。トータル120バーツ(360円)でこれが食べられるということです。
食べてみよう!
いくら安くても、美味しくなかったら何の意味もありません。それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
チキンはホロホロと柔らかく、またクリーミーなカレーは色々なスパイスが効いています。それほど辛さは強くなくピリッとする程度。スパイスの旨みを味わえる辛さです。
量はそれほど多くないものの、これで100バーツなら文句ないです。
久しぶりに食べるインドカレーにテンションが上がりあっという間に完食です。
ここまで腹七分くらいです。せっかくならともう1品追加で注文したのが、こちらのチキンビリヤニです。お値段90バーツ(約270円)です。
ビリヤニにはこちらの辛いソースが付いてきます。
こちらはまあまあかなあ。ちょっとご飯が柔らかめだった気がします。味は美味しかったですけどね。
僕はチキンコルマの方が好みでした。
なんて言いながらもしっかり完食。お会計は水15バーツ(約45円)を加え、225バーツ(約675円)です。
ヘタしたらチキンコルマだけでもそのくらいの値段がする店もある中で、これは安いですね!いやあ嬉しいです!
まさかの2日連続来店!
という訳で、翌日もまた来店しちゃいました(笑)
この日頼んだのは卵のカレー。70バーツ(約210円)なり。
そして野菜のカレー。こちらも70バーツ(約210円)。
そしてライス。20バーツ(約60円)。
そうだ、ロティも頼まないと思い注文したロティ。25バーツ(約75円)。
4品勢揃い。ちなみに1人で食べます。そしてこの日はクリスマスイブ。クリスマスイブに1人インドカレーを食べるおっさんの図。
さて、そのお味ですが、こちらも
美味ーーい!
昨夜のチキンコルマが辛さ控えめだったのに対して、今日のカレーは2品ともピリッとくる辛さです。でも激辛って事はなく、ちゃんと旨みを感じます。
野菜のカレーは、色々な種類の野菜が入っていて70バーツとは思えないほど。
それとロティが美味しかったです!焼き立てで熱々、モチモチでした。
この日も2品のカレー、ライスとロティをあっという間に完食です。
お会計は、水15バーツを加えて、ちょうど200バーツ(約600円)でした。やっぱり安い!
お店はどうやらインド人の旦那さんとタイ人の奥さんの2人でやっているようです。
さすがに2日続けてやってきた日本人が珍しかったのか、タイで働いているのか、何年タイに住んでいるのかなど質問されました(笑)
こちらも負けじと!?店の名前や営業時間を質問しましたけどね(笑)
まとめ
安い!美味い!とにかく安い値段で食べられるのが嬉しいです。味だって美味しかったですよ。1品の量はそれほど多くないので、僕みたいな大食いの方だったら、2品とか3品カレーを注文するのがおすすめです。
それでも他の店の1皿分くらいの値段なので、そう考えると安いです。
僕は間違いなくまた行っちゃうでしょうね。それにしてもインド料理、美味しいなあ。
カレー好きとしては、一度インドに行きたいんですよね。いつか行かないと。
最初にも言いましたが、バンコクで安くて美味しいインド料理の店があったらぜひ教えてください!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:マハ ロティ&カリー
場所:シーロム通り ルートシン病院向かい
電話番号:
営業時間:11:00-22:30
定休日:なし
URL:
Facebook:
<広告>
ingenueさん
コメントありがとうございます!
え?そうなんですか?それは残念・・・。
情報ありがとうございます!
きーきあっさん、こんばんは。
2019年9月1日に、行ってみたのですが….当該ビル自体が取り壊されていて、このお店も???でした…残念。
yusukeさん
こんばんは。コメントありがとうございます!
マハーセット通りのお店、興味があるので今度行ってみます!
あっ、もう一つオススメが^^
紹介されてるお店からだとジャルンクルン通りに入って、すぐ右手向かい側にMuslim Restaurantという食堂があります。
値段は結構安いですよ^^
こんにちわ^^
日本もそうですが、諸外国の料理は基本高いですよね。
ソムタムを日本で食べようと思うと1000円前後しますし^^;
インド料理というかパキスタンなどのミックスになりますが、マハーセット通りにも美味しいお店ありますよ。
昼などは外観が暗くて中がわかりませんが、外でせっせと肉を焼いてます(笑)
ケバブが定評ですが、お時間あれば行ってみてください。
https://m.facebook.com/pages/Bbq-Delight/226756807489211